「イースター」とは?2022年はいつ?なにをする行事か簡単にご紹介♪イースター”バニー&エッグ”の秘密も!
最近日本でも定着してきた、イースター。
「聞いたことはあるけど、何をするイベントなの?」という方も多いはず。
実は私もそうなんです!
子どもと楽しめるイースターパーティーをしたい!と、言うわけで…今回はイースターの秘密に迫ってみますよ〜♪
イースターってどんなイベント?その由来は?
私たち親世代にはあまりなじみがないイースタですが、最近は春が近づいてくると雑貨屋さんや100均などで、パステルカラーのかわいらしいグッズが並ぶのをよく見かけます!
イースターって、そもそもどんな由来があるイベントなんでしょうか?
イースターの由来
イースターはキリスト教徒にとって、とても大事なお祝いのイベントなんです。
イエス・キリストは、十字架にかけられて処刑されたその3日後に復活したと言われています。
その復活を祝うお祭りが『イースター』です!
この〝復活祭〟であるイースターは、キリスト教徒には「クリスマスよりも重要」とも言われているそうですよ!
世界各国でいろいろな風習や行事があるようですが、イースター当日は教会で礼拝が行われたり、学校がお休みになったり、とても大事にされているんです。
日本でもだんだんとおなじみの行事になっていきそうですね!
2022年のイースターは…【4月17日】です!
イースターは毎年日付が変わります!
どうやってその日にちが決められているかというと…「春分の日のあと最初の満月の次の日曜日」がイースターをお祝いする日となっています。
ということで、今年のイースターは4月17日 日曜日!
お休みの方も多いと思うので、家族でパーティーもできちゃいますね♪
イースターといえば”たまご&うさぎ”のモチーフ!よく見かけるのはなぜ?
クリスマスにはツリーがあるように、イースターと言えば「たまごとうさぎ」のモチーフをよく見かけますよね〜!
なぜ「たまごとうさぎ」なのか、その理由を見てみましょう。
私は「たまごとうさぎがカワイイから?」なんて思っていたのですが、とっても納得できる理由があるんですよ!
・たまご
卵が「生命のはじまりの象徴」とされているから。
いろいろな生命が卵の殻を割って産まれてくるその様が、「キリストの復活」のシンボルと言われています。
・うさぎ
うさぎはたくさん子どもを産むので、多産の象徴とされ繁栄や豊穣のシンボル。
イースターには何をする?
イースターについて、だんだんとわかってきたのではないでしょうか?
そんなイースター当日は、せっかくのイベントですから、家族や友達と楽しく過ごしてみましょう♪
オススメの過ごし方をご紹介しますね。
過ごし方①部屋を”イースターモチーフ”で飾り付け!
家の中や庭を、春らしいイースターのモチーフやカラーで飾り付けして盛り上げていきましょう!
「どんなもので飾り付けていいのかわからない…」という方には、お手軽な〝ガーランド〟や〝ウォールステッカー〟はいかがですか?
・ガーランド
壁につるすだけでとっても簡単に飾り付けできる〝ガーランド〟は、マンションやアパートでも場所をとらずパッと華やかにしてくれます。
収納もきれいにたたんでしまうだけなので、省スペースでお片づけも簡単♡
こちらのガーランドは、「卵とうさぎ」どっちのモチーフも入っているのでとってもかわいいですよ〜!
・ウォールステッカー
賃貸でもちょっとしたリフォーム気分が味わえる〝ウォールステッカー〟は、すごく人気がありますよね〜!
イースターのモチーフのステッカーを貼って、いつもの部屋をガラッとイースタームードに変えてみませんか?
こちらのステッカーは、壁にノリが残らず、少しの貼り直しならOK!という嬉しいポイントがいっぱい。
カラフルな卵がとってもかわいいです♡
過ごし方②イースターパーティーの「レシピ」で、ちょっと特別なメニューに挑戦!
イースターパーティー当日にはかわいいレシピで、ちょっと豪華なメニューに挑戦してみるのはどうでしょう?
海外ではイースターには、いつもより豪華でたくさんのごちそうでお祝いするそう。
「卵やうさぎ」のモチーフを使ったレシピや、春らしさ満点の素材を使ったレシピでおいしいご飯を作ってみてもいいですね!
マヨネーズでおなじみの「キユーピー」の公式サイトに、イースター向けのレシピが掲載されています♡
どれもキユーピー マヨネーズを使った簡単なレシピばかりで、とっても参考になりますよ!
キユーピー公式サイトはこちら!
過ごし方③イースターならではの遊びを!子どもと楽しむゲーム4選
イースターパーティーで、イースターにちなんだ遊びでワイワイと盛り上がる…なんていう過ごし方もステキですね!
〝イースターパーティーで子どもと楽しみたい遊び方やゲーム4選〟についてもご紹介します♪
①エッグペイント
ゆで卵に思い思いのペイントをして、パーティーに彩りをそえる〝エッグペイント〟は、イースターならではの遊び!
食紅で色をつけたり、ペンで模様を書き込んだりして楽しむのがエッグペイントです。
子どもと遊ぶなら、本物のゆで卵は扱いづらそう…という場合は、たまごのおもちゃにシールを貼ってみるなんて方法はどうでしょう?
おえかきができる白い卵のおもちゃ!
こんなアイテムたちを使って、小さい子どもでもエッグペイントを楽しんでもらうこともできますよ〜!
我が家もまだまだ子どもが小さいので、卵のおもちゃとシールで遊んでみようと思います♪
②エッグロール
〝エッグロール〟というゲーム、私は初耳でした!
その名の通り「卵転がし」だそう(笑)
卵を大きめのスプーンや棒、ストローでふうふう息をふきかけたりして転がしていくゲーム。
床にマスキングテープでコースを作って、チーム対抗戦のリレーにしたり、ジグザグの難しいコースをクリアできるか競ったりといろいろ遊べそうです!
どんな卵を使うのかは人それぞれですが、本物の卵をつかいたくなければ卵のおもちゃを使ってもよさそう。
卵ってちょっと転がしただけでも、いろんなところに転がっていきませんか?
予測不能の進み方に、みんな笑顔になれそうです♪
③エッグハント
〝エッグハント〟は、その名の通り「エッグ=卵」を「ハント=狩る」ゲーム。
庭や部屋の中に隠した卵を、みんなで見つけていきます!
参加者1人につき、10個程度の卵(おもちゃでもいいですね!)を用意して、いろんなところに隠します。
みんなでルールを決めて、「よーいスタート!」で探しましょう。
ルールの例としては…
・それぞれ割り振られたマークが書いてある卵しかハントしてはいけない
・自分の名前が書いてある卵しかハントしてはいけない
・拾える卵の数は1人10個まで
などなど。
楽しく遊べるように、みんなでルールを決めてみましょう!
④「ボンネットパーティ」で派手さを競う!
〝ボンネットパーティー〟と呼ばれる帽子の派手さを競うコンテストを楽しんでみても!
アメリカ・ニューヨークでは「イースターパレード&イースターボンネットフェスティバル」が春の恒例行事。
オバケの仮装をするハロウィーンとは異なり、色とりどりの仮装をして、華やかな帽子を被った人々が集まる楽しいイベントなんです!
イースターバニーになりきってうさぎの耳のカチューシャや被り物をかぶったり、派手な仮装を楽しんでみましょう♪
春のお祭り〝イースター〟は楽しくパーティーを!
日本でも春の定番イベントとなりそうな、イースター。
子どもとも楽しめるゲームや遊び方もたくさんあるイースターは、春らしい明るい雰囲気でいっぱい!
部屋の中をかわいく飾り付けたり、イースターらしいレシピで新しい楽しみ方を探してみてくださいね♡
関連記事はこちら
復活祭はクリスマスに並ぶ重要なキリスト教の宗教行事。英語ではイースター、イタリア語ではパスクワと呼ばれます。キリストの復活を祝うこの宗教祝日は、春分の日の後の最初の満月の次の日曜日と決められていて、年によって日付が異なります。2017年は、4月16日がパスクワ。私の住むローマの伝統パスクワ料理をご紹介します。
日本ではまだまだ馴染みのないキリスト教の祝祭、復活祭。イタリアでは、クリスマスに並ぶ大切なイベントです。