本サイトはプロモーションを含みます

近そうで遠い「祖母と孫」。実はシニア女性の約7割が「孫との関わりを増やしたくない」…って本当!?

近そうで遠い「祖母と孫」。実はシニア女性の約7割が「孫との関わりを増やしたくない」…って本当!?
参照 : www.photo-ac.com
2018年10月21日(日)は「孫の日」! へぇぇ?せっかくの孫の日だし、おばあちゃんに1日子どもを預けてゆっくりさせてもらっちゃお♪…とか思ったママ、ちょっと待ってーーー!!!! ママが大変ならおばあちゃんだっていろんな意味でもっと大変!“おばあちゃんの思い”を、しっかり確認しておきましょうー!
近そうで遠い「祖母と孫」。実はシニア女性の約7割が「孫との関わりを増やしたくない」…って本当!?
参照 : www.photo-ac.com

「孫と祖母」の微妙な関係

「祖母と孫の関係」に関するアンケートをおこなったのは、シニア女性誌として多くの人気を集める「ハルメク」。 対象は読者である“55~84歳”のシニア女性311名です。 孫離れを意識する「孫の5歳11歳の壁」っていうのがあるらしいんですよ、知ってた? “祖母なんだからかわいい孫のお世話したくて仕方ないはず”…と思いがちですが、実は意外な「祖母の意見」がありましたー!

多くの“おばあちゃん”が「満足だし、今のままでいい」

出典:prtimes.jp
アンケート調査をおこなったシニア女性311名ですが、その中で孫の有無に関しては ・「孫がいる」・・・62.7%(195人) ・「孫はいない」・・・37.3%(116人) という結果に。 「64歳以下では5割以下だけど、65歳以上では7割以上」という数字から分かるように、やはり年齢が上がるほど“孫がいる”方が増えるようです。
出典:prtimes.jp
以外だったのが、お孫さんとの関係で「今の関係に満足している」「つかず離れずがちょうど良い」と感じているおばあちゃんが多かったところ。 可愛い可愛い孫だから、アレコレくちも出したい手も出したい何か買ってあげたい!!!!という感じかと思いきや意外とそうではないんですね~。

会えば会うほど“会いたくなる”のは小学生になるまで

出典:prtimes.jp
おばあちゃんが「もっと孫に会いたいぃぃぃぃ!!!!」と感じるのは、やはりコミュニケーションが取れるけどまだまだ可愛い盛りの「幼児期」だそう。 めちゃくちゃカワイイですもんね!!!幼児!!!!! そして孫の年齢が上がるにつれ「会いたい」と強く思わなくなり、「まぁ、都合の良いときにでも…」な雰囲気になってくるよう。

「孫離れ」の理由は?

出典:prtimes.jp
「孫との関わりを増やさなくて良い」という意見としては、 ・祖父母の体力面 ・孫、子どもへの遠慮 ・孫の祖父母離れ などが多くあがったようです。 それ以外にも ・大きくなればなるほど孫へ“お金がかかるようになる” ・自分の今の時間を充実させたい などの意見もありますよね。 孫はかわいいけれど、自分の“子ども”ではない。 多くのおばあちゃんがそれをしっかりと意識している印象が強かったです。

大切なのは「適度な距離感」

「つかず離れずがちょうど良い」という“フラット”な考えの方が多くなってきたと感じる、今の時代。 「2世帯住宅」や「車数分で通える距離」などの“つかず離れずな距離”で暮らす家庭もとても多くなりました。 今回のアンケート調査では「時代の流れと人の考え方の変化」を個人的にはとても感じましたね~。 いくら祖母であると言えども、やはり子どもや孫とは生活スタイルの違う1人の人間。 普段はつかず離れずでも、いざとなれば「頼れる・頼ってもらえる」信頼関係を大切にしていきたいですね~。

ハルメク 公式サイト

ハルメク 公式サイト

「50代」からの心豊かな生き方、暮らし方を応援します!

関連記事はこちらから

“孫疲れ”に陥る祖父母が増加中…負担となる要因と4つの対策を解説

“孫疲れ”に陥る祖父母が増加中…負担となる要因と4つの対策を解説

「孫は目に入れても痛くない」と言うほど、おじいちゃん、おばあちゃんにとってお孫さんはとても可愛い存在ですよね。 しかし、高齢者にとってお孫さんの養育が大きい負担となる「孫疲れ」が現代では問題視をされてきています。 今回は孫疲れについて原因と対策、さらにお孫さんを預かる側の心がけなどについて医師に解説していただきました。

今年もあの季節がやってきた…「お盆に義実家へ行きたくない」問題に様々な声

今年もあの季節がやってきた…「お盆に義実家へ行きたくない」問題に様々な声

盆暮れ正月は帰省シーズン、と言うけれど…結婚後の「お盆」の過ごし方、みなさんどうしてますか?

母の日に子どもの写真で作るオリジナルプレゼント7選|おばあちゃん・祖母・義母が思わず笑顔になるギフト特集

母の日に子どもの写真で作るオリジナルプレゼント7選|おばあちゃん・祖母・義母が思わず笑顔になるギフト特集

来月5月9日は『母の日』。いつもお世話になっているおばあちゃんの母の日プレゼントに、お孫さんの写真で作ったオリジナルギフトを贈ってみませんか?何を贈ろうかお悩み中なら必見!おばあちゃんだけのためのオーダーメイドだからきっと喜んでくれるはず。今回はおすすめのプレゼント7選をご紹介します。

お義母さんの心に届けー!「母の日」に義実家へ贈りたいテッパンの人気プレゼントまとめ

お義母さんの心に届けー!「母の日」に義実家へ贈りたいテッパンの人気プレゼントまとめ

一年に一度、必ずやってくる「母の日」。実母へのプレゼントですら悩むのに、義母へのプレゼントとなると頭を抱えてしまう人も多いのでは?今回は、なかなか直接会えないコロナ禍でも高確率で喜ばれる「テッパン母の日ギフト」をいくつかご紹介します。

義父との親密度から選ぶ「父の日ギフト」|新米ママが選ぶ、出来る嫁と思われたい(笑)プレゼント特集!

義父との親密度から選ぶ「父の日ギフト」|新米ママが選ぶ、出来る嫁と思われたい(笑)プレゼント特集!

今年の父の日は6月20日(日)。実父へのプレゼントさえ毎回迷ってきたのに、結婚して義理の父へ…となると困ってしまう人も多いのでは?日頃の感謝を伝えられる機会、折角だから喜ばれるものを贈りたいですね。そこで今回は、義父との親密度から選べるように取り揃えてみました。