『お兄ちゃんでしょ!』『お姉ちゃんなんだから!』はかわいそう!?
『お兄ちゃんでしょ!』『お姉ちゃんなんだから!』はかわいそう!?
「お姉ちゃんなんだから~」と言われて、どうでしたか?
「お姉ちゃんなんだから~」と言われて、どうでしたか?主人は、よく、長女に「お姉ちゃんなんだから」と言います。例えば、「お姉ちゃんなんだから我慢しなさい」「お姉ちゃんなんだから弟の面倒みなさい」といって、長女を叱ります。私は、長女をお姉ちゃんにしたのは親の都合であり、
出典:komachi.yomiuri.co.jp
好きでお姉ちゃんになったわけじゃないのに、「お姉ちゃんなんだから」という理由で叱るのは理不尽だし、言いたくありません。~中略~実は、私も主人も末っ子で、長女や第一子の気持ちが分かりません。そこで長女の方におききしたいのです。「お姉ちゃんなんだから」と言われてどうでしたか?
教えて下さい。
みんなの反応は?
嫌でした。というか、理解出来ませんでした。「お姉ちゃんだから我慢しなさい」「お姉ちゃんだから許してあげなさい」…何故"お姉ちゃん"という理由で下の子の理不尽な行動を見逃さなければならないのかと、常に疑問でした。
出典:komachi.yomiuri.co.jp
3人姉妹の長女です。私も、母は末っ子、父は真ん中でしたので両親は一番上の気持ちなんて分からないんだ、好きで長女じゃない…なんて子供の時は思ってました。お姉ちゃんなんだから…は本当に耳にタコ。でも、旦那様のように叱られはしなかったかな…私の両親は責任感?を持たしたいのか諭すように使ってましたよ。
出典:komachi.yomiuri.co.jp
私は一人っ子なのですが、父と母が長子で子どものころさんざん言われてきたそうです。好きで長子に産まれたわけではないのにお兄ちゃん(お姉ちゃん)なんだからの一言で片付けるのはおかしいですよね…幼稚園の頃の友達も長子でいつもそうやって躾られてました。子どもながらにかわいそうだなあと思っていたことを思い出しました。
出典:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
もしお姉ちゃんであるということで何か我慢させたりするのであれば、お姉さんであることで褒めてあげないといけないのかなあと、私は思います。おお手伝いをしてくれたら「ありがとう、お姉ちゃんがいてくれて助かるわ」とか「さすがお姉ちゃん!」みたいなね。自分が面倒くさくていさめる時だけ使うから問題なのでは?姉になったことを自覚させる方法としては間違っている気がします。愛情を半分持っていかれてしまったと考えないように、小さなことでも褒めて、お礼を言ってあげてほしいです。
出典:komachi.yomiuri.co.jp
今3児の母です。お兄ちゃんだからというセリフで子供を躾けたことは一度もありません。ですが、トピ主さんのご主人のおっしゃるように「自覚」を持ってもらう事は先々必要になってきます。上の子がというより、下の子が上の子を慕う関係になってほしいと思っています。トピ主さんの考え方は正しいと思いますよ。姉として弟の面倒を見るべき → 大きい子は小さい子に優しくしようねと言ってみては?
出典:komachi.yomiuri.co.jp
お兄ちゃんなんだからはNGと聞くけど、私が使いたい「お兄ちゃん」は兄妹としてじゃなく3歳やろ、って事。お兄ちゃんでしょは言わないけど3歳でしょとは言っちゃう。だってマジで驚くほど抱っこマンなんだよ…ご飯もアーンなんだよ…!!そしたら「うん、でも4歳じゃないでしょ?」って言われました…
— リトハ☘3y&3m (@kaguramom) 2018年5月16日