本サイトはプロモーションを含みます

育児の理想と現実…「食事中はテレビを消す?それとも一緒に見る?」

育児の理想と現実…「食事中はテレビを消す?それとも一緒に見る?」
参照 : www.flickr.com
躾やマナーの観点から、食事中はテレビを消しておくことが望ましい…というのは、育児中の親ならよく耳にする話かもしれません。とはいえ、それが難しい場合もあるようで…?
育児の理想と現実…「食事中はテレビを消す?それとも一緒に見る?」
参照 : www.flickr.com

食事中にテレビを消した方がいいのは何故?

きっとこれが一番の理由なのではないでしょうか。

子どもの手が止まってしまう!

幼い子どもは特にテレビが点けっぱなしだと、音や映像の刺激が気になって食事に集中できなくなってしまうんですよね…。 我が家では、イヤイヤ最高潮のハンガーストライキ期に『好きな番組を流せば機嫌よく食べてくれる』からとテレビのお世話になったことがあります。 当時は藁をも掴む思いで、とりあえず食べてくれれば良いかと見せてしまっていました。 が、テレビに熱中するあまり食べこぼしが増えたり、うわの空でモグモグする様子が怖くなって、すぐにやめました。
クラシック音楽というのは素敵なアイディア! 食卓が無音なのは好きじゃないという人は、真似してみても良いかもしれません。 なんとなく背筋が伸びて、食べ方もキレイになりそう(笑)

VS テレビを見たい家族

とはいえ、中にはどうしてもテレビを見ながら食事したい人もいるようです。 「一日働いて疲れて帰ってきたんだから、夕飯の時間くらい好きなように過ごしたい」 家族からそんな風に言われたら、無理に消すわけにもいかない…。 強行して喧嘩するよりは、たとえテレビが点いていようと和気藹々と食事する方が良いのかな…? 我が家と同じ悩みを持つご家庭も、多いようです。
うちの夫も『テレビがBGM代わり=点けっぱなしにしたい』人なので、この話はどこまで行っても平行線… 今は「子どものために消して欲しい」という悩みですが、そういえば新婚の頃は「ながら食べされる」「会話がない」のが嫌だったな、と…みなさんのツイートを見ていたら、だんだんと当時の怒りが甦ってきました(笑)
料理をする人としない人とでは、こういう感覚を共有するのはなかなか難しいのかもしれませんね。

みんなが楽しめるなら、それもひとつの団欒のかたちではある

『家族で楽しめるTVを見ながら、それを話題に食事できる』 テレビをきっかけに会話が広がり、家族みんなが楽しく過ごせるのなら、確かにそれも団欒のかたちとして正解なんですよね。
出典:www.flickr.com
新しい知識や遊びのきっかけなど、様々な情報を提供してくれるテレビ。 便利で楽しいものだからこそ、上手な付き合い方を考えたいものです。