つい無意識で…。自転車から降りようとする〇〇に、アテレコしてしまった話|さちと、きーくんとこうさん
2019年7月6日生まれの「きーくん」。
そしてパパの「こうさん」とママの「さち」さんの、ゆるっとライフを描いた漫画は、Instagramでこれまたゆるっと更新されています♪
育児や結婚生活のクスッと笑える、キュートなエピソードをお届けします!
さちと、きーくんとこうさんファミリーは、イラスト大好きなママさちさんと、現在1歳の息子のきーくん。
無口で優しい旦那様、こうさんの三人家族!
Instagramにアップされている漫画は、どれも子育て家族には「ふふ、わかるわかる…」「え、そうなの!?」と興味を引くものばかり♡
そんなファミリーは、今日はなにをしているのかな…?
前回ご紹介した漫画はコチラ
つい無意識で…。自転車から降りようとする〇〇に、アテレコしてしまった話|さちと、きーくんとこうさん







わ、わかる〜!!!(笑)
母になってから、頭の中はすっかり“母モード”になってしまって、いろいろな音をアテレコしちゃうのって自分だけじゃなかったんですね!
「もぐもぐ」
「よいしょっよいしょっ」
なんかは、特に言ってしまうかもしれません…
▼Instagramのキャプションで、さちさんはこんなコメントをしています
一生懸命な人にアテレコしちゃう癖こわい
出典:www.instagram.com
本当に笑ってしまいました!
知らないおじさまに「よいしょっよいしょっ」は、気づかれたら確かに恥ずかしい〜
「ガンバレ〜」の気持ちは本当だけど、お互いちょっと気まずくなりそうですよね(笑)
みなさんにも。“母になってから、ついついやってしまうコト”ってありますか?
言われてみれば、子どもがいない時には日常で音を当てるなんてしてませんでした!
そうか〜これも母になったからこその癖…
改めて子どもがいる楽しさ、自分の変化にクスっと笑わせてもらいました♪
フォローよろしくおねがいします!