今までありがとう!お疲れさま!前乗せ自転車と「サヨナラ」した日|はる華
マイペースな小5長男と、俺サマ系年長男児を子育て中のはる華です。日々の出来事をエッセイ漫画にして描いています!
先日、次男が生まれてから購入した、電動自転車の前乗せ部分を外しに行きました。
ずっと、子育ての便利アイテムとして、私に寄り添っていてくれた存在です。
思い入れがある分、なかなか外しに行けませんでした。
外しに行った日は、共に過ごしたたくさんの日々を思い出しました。
前回ご紹介した漫画はこちら
今までありがとう!お疲れさま!前乗せ自転車と「サヨナラ」した日|はる華










1人でがんばった思い出が詰まっていたからか、前乗り部分を外した日は喪失感がすごくて、放心状態でした…
外してからも、この喪失感がうまく落ち着かなかったです。
子どもの成長は嬉しいけれど、ちょっと寂しくなる時もありますよね。
この喪失感が、きっといつか懐かしい思い出に変わる日が来るんだなぁと思います。
とりあえず、自分と前乗せ自転車にありがとうとお疲れさまを言いたいです!
フォローよろしくお願いします!
フォローよろしくお願いします!