LGBTQ(性的マイノリティ)のこと、子どもと話してみませんか?

高校生の娘を持つ母。赤ちゃんの時から現在までの育児のあれこれを漫画にしていきます。実家が保育園なので、園長先生の相談コーナーや、お子様も楽しめる絵本の回なども計画中

前回ご紹介した漫画はこちら
「もしも」のときに親が一番の理解者になれるよう、心がけておきたいこと。






日本には8〜10%の割合で性的マイノリティの方がいるそうです。クラスに2人くらいいてもおかしくない割合ですね。以前インタビュー番組を見た時、親に話せないのが一番辛かったと話していました。それなら親の方から『いつでも話してね!』という気持ちを伝えておくと、少しは気持ちが楽になるのかなと思いました。
フォローよろしくおねがいします!