みんなでお月見♪月の側で光る「赤い星」の正体は…?|mostin
関西在住。声が低めのアラフォーです。 マイワールドに生きる重機オタク・もすちん(6歳)と、パワー系イヤイヤ女子・ぷんちこ(2歳)との日々を漫画にしています。
先日は十五夜でしたね。
ニュースでちらりと耳にしたような、していないような。
私はすっかりそんなことなど忘れて、いつものように寝かしつけに入っていたのです。
前回ご紹介した漫画はこちら
みんなでお月見♪月の側で光る「赤い星」の正体は…?|mostin






え、ほんとにあるの???
聞いたことないんですけど…!
Wikipediaではこのように出てきましたが、
Instagramのフォロワーさん情報で、蠍座のアンタレスという星が赤い色をしているとか。
プラネタリウムの鉄板ネタとのことなので、
もしかしたら蠍座と間違えたのでは?とコメントいただきました。
まさか赤い色の星→ザリガニ!となったのか…?!
もしそうだとしたら、よほど印象に残ったのでしょうね。
私はてっきり、先日近所のドブで捕まえて飼育中の
おザリ達の影響だとばかり…。
話半分に聞いていた母さんを許してオクレ。
そして、横で輝いていた赤い星は火星だそうです。
今地球に接近しているそうで、だから明るく見えたのですね。
肉眼で見ても、赤い!!とすぐわかる程でした。
夜は少し肌寒くなってきましたが、たまには親子で夜空を見上げるのもいいですね♪
今度からはプラネタリウムの説明、真剣に聞こうと思います…!
フォローはこちらから♪
フォローよろしくお願いします♪