【パジャマで幼稚園へ初登園】こだわりたい3歳とママの葛藤。最後にちょっと嬉しいご報告もあるよー!
「イヤだといったら絶対にイヤ」そんな断固たる意志を持つお子さまを育てる保護者のかた、おおいのでは!? 今回は幼稚園の制服を断固拒否し、私服登園を続ける3歳女子のお話です。
愛情たっぷりでとっても素敵なママの見守り方も、ぜひぜひ注目してくださいね~!
幼稚園の風物詩、パジャマ登園あるある~
3歳の娘さんを育てるママ「おはぎ(@ohagichang1)」さんがSNSに投稿したのは、娘さん「あーちゃん」の初登園日から始まった“パジャマ登園”に関してのマンガです。
初日は登園拒否したもののなんとか行くことができ、それからはパジャマながらも楽しく登園しているというあーちゃん。
うん、いいよ……とりあえず通ってくれるならさ……!
行くのと行かないのでは大違いだからさ……!(母の負担が)
「パジャマで登園」
パジャマで初登園①
— おはぎ育児イラストエッセイ更新中 (@ohagichang1) September 3, 2020
(続きます) pic.twitter.com/Qeu2lKmUig
パジャマで登園②
— おはぎ育児イラストエッセイ更新中 (@ohagichang1) September 3, 2020
(続きます※明日以降貼り付けます笑) pic.twitter.com/Sxl963F4vL
パジャマで登園③
— おはぎ育児イラストエッセイ更新中 (@ohagichang1) September 16, 2020
(※4枚あります。遅くなりました) pic.twitter.com/9SZyWoPQR1












めっちゃポジティブーーー!(笑)
■コメントでは分かりすぎる人多数
私もパジャマで登園させたことあります…
出典:twitter.com
着替え持たせました
ちょうど一昨日と今日とパジャマで登園させた母です
出典:twitter.com
どうにも出来ない時ありますよね!
続き楽しみにしてます
パジャマ登園、たぶん全国すべての園でときどき見られる、ほのぼのした光景ですよね~。(ホッコリ)
初登園で預けたあと、涙が出ちゃう気持ち分かります。うちの長女は園バスを利用しましたが、初登園こそキョトン顔だったものの、2日目から数日間は全力で号泣・拒否。
私からひっぺがしてもらって園バスに乗せられ、号泣しながら連れていかれる娘を見送りながら、「なんとか行ってくれた・成長したなぁ・寂しい・泣き顔を見るのがつらかった」などのいろんな感情が入り混じって私も号泣。
初登園週間は本当に、親子にとっての試練ですね……!
続報~!3分だけズボン履けたよ~!

完全に前途多難だった「あーちゃんの制服着用」ですが、私服登園は続けているものの、なんと2・3分ほど体操服のズボンを履けたそうです!(笑)
制服拒否を貫き私服登園している娘ですが、昨日は2,3分だけ体操服のズボンのみ着れたそうです(笑)
— おはぎ育児イラストエッセイ更新中 (@ohagichang1) September 23, 2020
ここまで頑固に貫くとは思ってなかったなあ
運動会があるので運動会の日だけは体操服着てみよっかって話は娘としていて、先生も理解してくれていて本当にありがたい https://t.co/jOTasVPGpU
もともとあーちゃんは服にこだわりが強く、パンツから靴下まで自分で選びたい子なのだそう。そんなあーちゃんが体操ズボンに少しでも気を許したなんて……この一歩は大きいぞ~!
運動会という目標をあらかじめ予告・提示し、それに向かって心の整理ができるようにしっかりと配慮するおはぎさんもさすがです!
お子さまの個性をよく知って、できるだけ尊重しつつ慣らしていく「大きな愛」戦法! ついついブチギレてしまいがちですが……意識していきたいな~!(反省号泣)
フォローはこちらから