【カボチャの安全な切り方】もう怖がらなくて大丈夫!硬い丸ごとカボチャを簡単にカットする方法♪おすすめレシピも!
硬くて大きなカボチャの安全な切り方を分かりやすくご紹介します。
覚えておくととっても便利ですよ♪
丸ごとカボチャはカットが大変!
秋から冬にかけて旬を迎えるカボチャ。
煮物や天ぷら、コロッケなど様々な料理に大活躍してくれます。
そんなカボチャですが、丸ごと購入するのはカットが大変だからと諦めてしまうこともありますよね。
そこで今回は、カボチャの安全な切り方を分かりやすくご紹介していきます!
皆さんもぜひ試してみてくださいね。
〜カボチャの安全な切り方〜

まずは、カボチャの底を少しカットして平らにします。

こんな感じです。

ヘタのほうも同じようにカットして平らにします。

次は縦に包丁をいれていきます。
カボチャの中央に包丁の先端がくるように包丁を入れて真下に下ろします。

こんな感じです。

反対側からも同じように包丁を入れます。

カボチャが2つに分かれました!

カボチャをひっくり返して包丁を入れて、さらに二分割していきます。

ワタをスプーンで取り出します。

おおまかなカットはこれで完了!
あとは、料理に合わせたサイズにカットしていきます。
平らな部分をまな板側にして安定させるのがポイントですよ。
おすすめ!人気のかぼちゃレシピ♪
かぼちゃのポタージュ
詳しいレシピはこちらから!
皮ごとかぼちゃだけサラダ
レシピはこちらから!
ペペロンパンプキン
レシピはこちらから!
旬のかぼちゃを思う存分楽しもう!
覚えておくととっても便利な、丸ごとかぼちゃの安全な切り方をご紹介しました。
ぜひ皆さんも、美味しい旬のかぼちゃを使って新しい料理にチャレンジしてみてくださいね。
こちらの動画を参考にさせていただきました♪
関連記事はこちら
小さな積み重ねを長く続けることが節約のコツです!野菜の冷凍保存は、簡単に出来て無駄がなく何より便利なんです。さっそく今日から試してみてください♪
もうすぐハロウィン!カボチャ料理は用意したいけど下準備も大変!ということで、カボチャを使わずハロウィンを楽しむお手軽アイデアをご紹介。1品でもあれば、ハロウィン感がぐっとアップします~