Instagramで「#キャンプ飯」が大流行!
いま、以前にも増して人気が高まっている「キャンプ」。
密を避けて楽しめるお庭やベランダでのべランピングも大人気ですよね。
日本オートキャンプ協会の調べでは、なんとキャンプ人口は5年連続増加傾向となっているそうで、Instagramでも「#キャンプ飯」の投稿が合計34万件を越えています。
そこで今回は、簡単でオシャレなキャンプ飯づくりにおすすめなマリンフードの人気商品「ガーリックマーガリン」と「私の香り立つ燻製バター」の2点をご紹介していきます!

「ガーリックマーガリン」のおすすめポイント!

①厳選した原材料を使用
バター風味豊かなソフトタイプのスプレッドに、香りが食欲をそそるおろしガーリックや、コクのあるチーズ、パセリなどをバランスよくブレンド。
パセリやレッドベルペッパーが見た目にも鮮やかで、お料理に彩りを添えてくれます。
②アレンジ無限大
トーストに塗るのはもちろん、お肉料理にやパスタにもおすすめ。
ガーリック香る美味しいお料理が簡単に楽しめます。
おすすめレシピ!ガーリックマーガリンで作る「スタミナチキン」

~スタミナチキンの材料~
≪材料≫
・ガーリックマーガリン 大さじ1
・鶏むね肉(鶏もも肉でも) 1枚
・片栗粉 大さじ2
・塩コショウ 適量
≪調味料≫
・醤油 小さじ2
・味噌 小さじ1
・みりん 小さじ1
・砂糖 小さじ1
・豆板醤 小さじ1(お好みで)
~スタミナチキンの作り方~

一口サイズに切った鶏肉をポリ袋に入れたら塩コショウを適量ふりけても揉み込みます。
片栗粉を入れて上下に振ってまんべんなくまぶします。

調味料をすべて合わせて混ぜ合わせておきます。

ガーリックマーガリンをフライパンに入れて中火で熱します。

フライパンが温まったら、お肉を並べます。

お肉に火が通ったら、先ほど作った調味料を回し入れて全体に絡めます。

完成!!
ガーリックの香りがたまらないスタミナチキンが簡単に出来上がりました。
今回は鶏むね肉を使用しましたが、豚肉や白身魚でも美味しいと思います。
キッチンバサミとポリ袋で下ごしらえすればキャンプでも楽々!
キャンプのときは、アルミホイルに包んでホイル焼きにしてもいいですね!
キッチンバサミとポリ袋で簡単に作れるので、まな板も必要ありません♪
詳しくはこちらから
「私の香り立つ燻製バター」のおすすめポイント!

①独自の技術でバターを溶かさず燻製
一般的にバターは30度で溶けてしまうため、マリンフードでは特別な方法で短時間で燻製しました。
②燻製とコク
燻製特有の香りとバターのコクを楽しめます。
暖かい料理に合わせると、さらに風味が際立ちます。
おすすめレシピ!私の香る燻製バターを使った「じゃがバター」

~じゃがバターの材料~
≪材料≫
・私の香る燻製バター 好きなだけ
・じゃがいも 3〜4個
~じゃがバターの作り方~
じゃがいもを皮つきのまま洗って、水気のついたまま一個づつラップで包み、600wのレンジで約8分加熱。
途中、上下を返し中まで火を通します。
加熱が終わったら、十字に切り込みを入れて燻製バターを乗せて完成!!
お好みで、塩辛や万能ねぎを乗せるのもおすすめです。
一欠片ずつ個包装なのでキャンプも楽々!
燻製バターは一欠片づつ個包装になっているので、キャンプでも使いやすい!
アルミホイルでじっくり火を通したじゃがいもはメイン級の美味しさ間違いなし♪
気軽にポンと乗せるだけで奥深い燻製の味わいを楽しめます。
詳しくはこちらから
美味しく&見た目もgood♪なキャンプ飯を楽しもう!

『ガーリックマーガリン』と『燻製バター』は、ひとつで味が決まるキャンプにぴったりの万能調味料です。
マリンフード公式通販サイトからも購入可能でですので、ぜひチェックしてみてくださいね。
購入はこちらから
関連記事はこちら
トーストのお供、スプレッド。マーガリンとも言いますよね。今回は、KALDI(カルディ)で大人気の"技アリ"なスプレッドを3つご紹介します。
キャンプシーズン真っ盛り!山に海に家族でキャンプいくぞ~♪…と勢いで出発してものの、あれこれ忘れる初心者キャンパーの皆様必見(笑)初心者キャンパーが経験してしまう「よくあるキャンプ失敗あるある」ご照覧あれ!