【天の神さま、涙目】「どちらにしようかな♪」でパン選び!みーたんがとったまさかの行動とは|まつざきしおり
どうしても選べない……! そんな時にほしいのが「誰かの助言」や「ひと押し」だったりしますよね~!
幼少期によくやった、懐かしの「どちらにしようかな♪」をやるみーたん……超絶カワイイなー!
朝食のパン選び! 楽しいよね~♪
その日のテンションを決める、大事な「朝ごパン」! できれば全部食べたいけど、そんなに食べられないのもまた事実……!
「まつざきしおり(matsuzakishiori)」さんの娘ちゃん「みーたん」は、今日はお店のパン棚の前で、何やら悩んでいるようだぞ??
前回ご紹介した漫画はこちら
どちらにしようかな~!








たまごパン「……(´・ω・`)」
■コメントで飛び交う「どちらにしようかな」バリエーション
どちらにしようかな。この神様のいうとおり。ギッタンバッコン鉄砲うってバンバンバン
出典:www.instagram.com
でした!
私はほとんどみーたんと同じですがあべべのべ!でした なんやあべべのべって…笑
出典:www.instagram.com
何で柿の種出てくるんでしょうね
出典:www.instagram.com
私は、「どちらにしようかな、天の神様の言う通り、プリップリップリッ!柿の種!」でしたが、隣の校区は違う内容でした、多種多様ですね✨
私が子どもの頃は「天の神様のいうとおり、まんまつぶ」だった気がします……文字数的には柿の種と同じだな? 娘たちは、みーたんとほぼ一緒ですが鉄砲撃って終わりますね~。
ちなみにまつざきしおりさんご自身は、
「どちらにしようかな。
出典:www.instagram.com
天の神様の言う通り。
かきのたね。かぶとむし。あっぷっぷ。
もひとつおまけにあっぷっぷ」
でした( ´∀`)
天の神様はなぜ“かきのたね”を推すのか? その謎を解き明かすべく我々はアマゾンの奥地へと向かった(向かってない)
神さまに一応聞くけど自分の意志で決める子どもあるある
神さまに頼りつつも助言を突っぱねた形となった今回の「パン選び」ですが、これくらいの年代だとけっこうあるあるですよね~!
うちの次女も「天の神様」の助言を仰ぎますが、目的の品にうまく止まるまで鉄砲を撃ち続けます。乱射すな!
自分で決めたいけれど、誰かに背中をそっと押してほしい。勧められたほうとは逆をあえて選びたい。そんな“思春期”への、超絶最初の第一歩……なんでしょうかね!? ウフフ~!(笑)
フォローはこちらから
☆お知らせ☆マンガ本「みーたん!」が発売するよー!
可愛い「みーたん」がたっぷりのマンガ本、8月11日についに発売! みーたんファンはぜひゲットするべしー!
ご予約・ご購入はこちらから