【初めての一時預かり】1時間で得たものは、自由と安心……そして、愛ッッ!|ムチコ
初めて「一時預かり」を利用するのって、親からすればけっこう勇気が必要ですよねー! 子どもによっては大泣きの場合もあるけど、中にはめちゃくちゃエンジョイできる子も。
利用できる環境があるなら、ぜひ気軽にチャレンジしてみるべし!
ドキドキワクワク!「初めての一時預かり」
1歳の娘ちゃんを育てるママ「ムチコ(muchibaby1501)」さんは、このたび初めて支援センターの「一時預かり」を利用してみたそうです。
「初めて」ってドキドキだけど、保育士さんがとっても優しくて素敵だったそうで……良かったぁぁぁぁ!
前回ご紹介した漫画はこちら
保育士さん……さすがっす!!!




保育士さんが素敵すぎて!!! 夏……!!!
■コメントでは「私も抱かれたい」人多数
はじめまして❗️めちゃくちゃ 素敵な保育士さんですね‼️✨私も抱かれたい
出典:www.instagram.com
保育士さんの言葉に救われますよね 私も抱かれたいぃぃ~‼️
出典:www.instagram.com
わかります!
出典:www.instagram.com
もう、抱かれたい俳優おしのけてナンバー①です!w
いやホント、ママって基本的に毎日「会話のキャッチボールができない小さな子ども」と、「子どもの様子を自分ほど把握してない夫」との会話ばかりなんですよね。
それがさ? 上手に言語化できなかった言葉をふんわり投げかけただけでさ? 200%の回答が返ってくるんだぜ?
安心感と心強さがさ!!! (´;ω;`)ブワッってなるよね!!!
一時保育、できれば積極的に活用するべし~!
どんなに可愛い我が子でも、ずーーーーっと一緒にいるとやっぱりお互いに刺激がないし、疲れも出てくるハズ。「預けると子どもが嫌がりそうだから……」なんて心配もあるかもだけど、まずはチャレンジしてみるのがオススメです。
一時保育を使うメリットは、
・離れる時間が持てる
・お互いの大切さをあらためて感じられる
・子どもが「子ども同士のやりとり」を経験することができる
・子どもの状態を保育士さんたちと共有できる
などなどたくさん。

離れている間はちょっとソワソワしちゃうかもしれませんが、預かってくれる保育士さんはプロなので安心してお任せしてみて♪ ムチコさんのように簡単な質問なら答えてくれるはずなので、不安も解消できるかもしれません。
一時保育に預けられる環境があるなら、ぜひぜひ積極的に利用するべし! 長期戦になる“育児”だからこそ、いろんな人の力を借りてゆるゆると頑張っていこうぜ~!
フォローはこちらから