【ムレない・化粧崩れしにくい・抗菌効果の夏マスク】着物屋さんが作った「洗える夏用絹マスク」に上品な新柄がデビュー!
京都の呉服卸株式会社マルヒサ京都きもの京小町が販売している「洗える夏用絹マスク」に「花織柄」を販売開始します!
シルクならではの上品な織り柄と肌ざわり、しっかりと形も保てるので蒸れも軽減♬
外出の機会が増えてきましたが、出かける場所によって、またお仕事内容によって柄マスクや色マスクはしづらいし、どうしようと思案したことはありませんか?
そんな時に安心してつけていけるのが、洗える夏用絹マスク。
白地の布に、織り柄(地紋)がさりげなく上品と好評で「どこにつけて行っても恥ずかしくない。」「接客業なのでよかった。」とのお声も。
天然素材のシルクならではのつけ心地の良さ。
「マスク装着による肌荒れも改善されたし、化粧崩れもおきにくい気がします」とのお声も。
メッシュ織りなのにしっかりとした形を保ち、ムレない。
2枚の薄手の生地の間に不織布が入っている3層構造で、ノーズワイヤーが入っているので、広げただけで形がしっかりと作られる。
そして口とマスクとの間に空間ができ、呼吸をする度に口にマスクが張りつくこともなく、蒸れが軽減される。
「中に不織布もはいっている為、涼しいだけでなくきちんと予防にも使える。」とのお声も!
大好評の「千鳥格子柄」に続いて新柄の「花織柄」が登場!
新柄「花織柄」

花織地紋柄(小さな四角の点模様で花の形を織り表された柄)。沖縄で織られる特有の柄。 あまり目立たないが、さり気なさがオシャレ心をくすぐるマスクとなっている。
詳細・ご購入はこちら
人気の「千鳥格子柄」

花織の柄の他に、千鳥格子柄もある。洋服、和服にも合いそう!
詳細・ご購入はこちら
洗える夏用子供用絹マスク(千鳥格子地紋柄)

子供も同じ柄でファミリーでお揃いも楽しめそう。
詳細・ご購入はこちら