ふわっふわ食感♡モンサンミッシェル風【スフレオムレツ】の再現レシピ♪家にある材料&道具でいつものオムレツがランクアップ
世界遺産モンサンミッシェルの代名詞である、ふわふわのスフレオムレツの作り方をご紹介します!
泡だて器があれば、あとは自宅にあるものだけで簡単に作れちゃう簡単再現レシピです♪
「モンサンミッシェル」は、オムレツが名物!?
モンサンミッシェルとは、世界遺産にも指定されているフランスの西海岸のサン・マロ湾岸に浮かぶ小島のこと。
この小島にある老舗レストランの「ラ・メール・プラール」では、ふわふわスフレ食感のオムレツが大人気です。
日本でも、東京有楽町にお店を構えているので、食べたことがあるという方もいらっしゃるかもしれませんね。
今回は、そんな世界中の人々から愛され続けているモンサンミッシェル風オムレツの作り方をご紹介したいと思います!
店舗についてはこちら
~スフレオムレツの材料~

《材料 1人前》
・卵 2個
・塩 少々
・砂糖 少々
・バター 10g
~スフレオムレツの作り方~

では早速作り方をご紹介していきます!
まず、卵2個を卵白と卵黄に分けます。

卵白に、塩と砂糖を少々入れます。

塩と砂糖を入れた卵白を、泡だて器でメレンゲにします。

メレンゲ完成!

次に、先ほどの卵黄を溶きメレンゲの中に入れてざっくりと混ぜていきます。

こんな感じ♪

では、次にフライパンを温めてバターを溶かします。

先ほどのメレンゲを潰さないように慎重にフライパンに流し入れていきます。

入れ終わったら、蓋をして弱火で1~2分焼いていきます。

火加減がとても大事なので目を離さないように注意しましょう。
周りが固まってきたら火を止めて、蓋をし1分放置します。


あとはお皿に盛るだけ!
半分に折りたたみながら押さえていきます。
完成しました~!


いつものオムレツが、ほんのひと手間で格段にレベルアップ!
この見栄えは、おもてなしにもおすすめです。
是非、皆さんも試してみてくださいね!
こちらの動画を参考にさせていただきました♪
関連記事はこちら
ズボラさん必見!手抜きレシピで驚く美味しさのフローズンヨーグルトの作り方をご紹介します。暑い夏にぴったりな美味しいスイーツです!
今回は、とろとろ具合がたまらない半熟煮卵の作り方をご紹介します!お家で作るラーメンのトッピングにはもちろん、ご飯に乗せたり、おつまみにもぴったり♪