【GW中、退屈なご家庭へ】子どものぬりえが立体映像になって動いた!?おもしろアプリ「ぬってポン!3Dぬりえ」で遊んでみた
休園・休校中の子どもたち、そろそろ「ヒマ~」を連発する頃ですよね? そこでオススメなのが、自分で塗った“ぬり絵”が立体映像になって動き始める「ぬってポン!3DぬりえAR daub だーぶ」のアプリ!
なんとアプリも専用台紙も、無料ダウンロードできちゃいます! 想像以上にハマっちゃうゾ☆ ぜひ遊んでみてー!
ぬりえ×最新技術!「ぬってポン!3DぬりえAR daub だーぶ」
子どもが大好きなおうち遊び「ぬりえ」。実はメリットいっぱいで、
・集中力がつく
・運筆力が上がる
・達成感が味わえる
・自分らしさを自由に表現する力がつく
などが期待できるんです。
でもでも、さらに好きに塗ったぬりえがリアルに動き出したら……!? それ、めっちゃ楽しいヤツ~!!! なんとスマホアプリを使った「ぬってポン!3DぬりえAR daub だーぶ」を使えば、塗った色そのままに「ぬりえ」が動きまくるんですよ~!(笑)

普段スマホやタブレットをあまり使わないお子さんも、これはぜひとも経験してみるべし! 子どもの「なんでなんで!? どうなってるの、不思議!」を引き出して、いろんな興味を育てるキッカケになるかもしれません!
■「アプリ&ぬりえ台紙10種」無料ダウンロードOK!

「ぬってポン!3DぬりえAR daub だーぶ」を使うには
・専用アプリ
・専用ぬりえ台紙
が必要ですが、なんと休園・休校中の子どもたちのために無料ダウンロードOKに! 神ってる~! 開発元・ナレッジワークス、神ってるよォォォ!!!
「専用ぬりえ台紙」は家庭用プリンター&家にある紙で印刷可能。でぜひぜひ楽しんでみて~!


専用アプリ・専用ぬりえ台紙のダウンロードはこちらから!
「daub(だーぶ)」のぬりえを実際に遊んでみた!
例にもれず、我が家にも休園・休校真っ最中の子どもたちが。これは……やるしかないっしょ!!!(ワクワク)
①「専用ぬりえ台紙」をダウンロード&印刷して、塗るよー!

さっそく「専用ぬりえ台紙」をパソコンでダウンロードし、自宅にあるプリンターで印刷。まずは「マゼランペンギン」から塗り始めた長女(8歳)&次女(5歳)ですが、次女のペンギンはオレンジ色。元気でイイネー!!!

なにやら長女は周りのイラストを参考にして、真っ白なペンギンに模様をつけたぞ! こんな風にオリジナルデザインをつけるのはもちろん、シールを貼ったり小物を置いたりしても、見たまま取り込んで表示されるそう。すごいな!!!
もちろんアプリを使わずに、そのまま「普通のぬりえ」として楽しんでもOKです。
②「専用アプリ」をダウンロード。もちろん無料だよー!

色を塗り終わったら「専用アプリ」をダウンロード。iPhoneなどの「iOS用・AppStore」、Androidなどの「Android用・GooglePlay」両方対応しているのが嬉しいところ!
ちなみに子どもたちが使っているのはAndroidのタブレットですが、こちらもスムーズにダウンロードできました。
③「ぬりえ」をアプリで読み取り!

専用アプリを開くと「読み取りカメラモード」に。枠内の“ぬりえゾーン”が全部カメラ内に入るようにかざすと、瞬時に読み取り&3秒カウントダウン開始!
■「お菓子の家」

うわーーーーーお菓子の家でてきたぁぁぁぁ!!!!!!(笑)
子どもたちと私、大興奮!!!(笑) これは!!! すごい!!!!

塗った色も、書いた文字もちゃんと反映されてるぅぅぅぅ!!!(笑) これは楽しすぎるな!?!?!?

ほんで、家の中からシレッと誰か出てきたし!!!!! 長女、笑い過ぎて画面がブレてるよ!!!!(笑)

次女もお菓子の家に大興奮。家から出てきた人、どこ行くねん……!!!(笑) なんかキュートな音楽が流れてるのもツボです!!!(笑)
■10種類の台紙、すべて「遊べる機能」が違う!

今回無料ダウンロードできる「専用ぬりえ台紙10種」は、なんとそれぞれが「いろんな遊び方」ができるよう工夫されているのだとか!
この「お菓子の家」の場合は、右上にある「VRマーク」をタップすると、なんと「中から出てきた人」の目線になることができちゃうんです!!! これすごくない!?!?!?

「これが……私の……家……!」(完全に赤い人の気持ちになってる)
めっちゃ「おかしの家」って書いてある! 長女の字で!!!(笑)

これが「お菓子の家(自宅)内」。シンプル……! これ「VR」なので、スマホを右に向ければ右側が見えて、スマホを上に向ければ天井が見えます。実は左手前の壁の上のほうに「時計」が付いてるんですよ! 時計の針が何時になってるか、確認してみてね!!!

家の外を見回すと、見渡す限りお菓子のスティック……スティック……スティック……。
右を向いても左を向いても、人の気配はまったくない。
私はここで……何百年も……誰かを待ち続けている……ウッ頭が
と「孤独遊び」を楽しんだところで、ほかの塗り絵に移りましょう。

ちなみにこちらはVRでニヤニヤする次女。自分がゲームの中にいるような感じで、楽しいようです。
■「三春駒(展開図)」

次は、大人の私が本気で塗った「三春駒(展開図)」。ちなみに「三春駒(みはるこま・みはるごま)」は、福島県郡山市の伝統工芸品・郷土玩具だそうですよー!

展開図を「daubアプリ」が読み込んだ瞬間、スカカカカッと組み立て完了! かっこいい!

楽しく駆け回る「三春駒」の背後から、忍び寄る長女の手! 三春駒、逃げてぇ!!!

グシャッ
……。
■「レトロカー v1」

お次は車のぬりえ「レトロカー v1」。こちらはなんと「右&左」のマークタップで、運転できるようだぞ~!!!

「daubアプリ」で読み込むと、こちらも展開図が小さな車に! いきなり走り始めたので操作するも……ノートパソコンの側面を走っとるぞ!?!?!?
そのまま画面外へと走り去っていってしまいました。操作練習が必要だな!
ぬりえ台紙10種、どれも面白くてgood!

記事ボリュームの関係で紹介しきれないのが悔しいですが(笑)、「ぬってポン!3DぬりえAR daub だーぶ」のぬりえ台紙10種、どれもめちゃくちゃ面白かったです! 好きな色に塗れて、なおかつ3Dになって遊べるぬりえ。親子いっしょにムリなく楽しめるのがとってもいいですよね~!
登場した3Dモデルは、写真として撮影してSNSでシェア可能。ポーズボタンで一時停止して、ベスト構図での写真撮影もできちゃいますよ~♪ ぜひぜひ「daub(だーぶ)」のアプリ・専用台紙をダウンロードして遊んでみてくださいね~♪

専用アプリ・専用ぬりえ台紙のダウンロードはこちらから!
関連記事はこちら
イタリアでもついに感染症対策で全土で休校 (꒪д꒪II ! テレビ漬け、ゲーム漬けにならないように・・・。コロナウイルス対策はもちろん、雨の日や寒い日に室内ですぐできる遊びまとめ!実際に5歳と8歳の男の子2人相手に私がやっている好評なおうち遊びを紹介します!
コツをつかめば簡単!いつものゆで卵が大変身しちゃう裏技です♪自宅にあるもの、もしくは100円均一で揃うものだけで作れますので是非試してみてくださいね。