「パパいつもありがとう!」ママが育休中でもお互い感謝の気持ちを忘れないグッチ家ではどう気持ちを伝えてる?|グッチ
Instagramで人気急上昇のグッチさんの育児絵日記は、初めての育児へのヒントがいっぱい!
読んでいると思わずほほえんでしまう、心温まるエピソードをご覧ください♡
理学療法士目線の育児絵日記をInstagramで展開しているグッチさんは、2018年10月に出産し育休中のママです♪
ちびノブくん♂とパパノブさん、そしてグッチさんの賑やかで愛らしい初めての育児の様子をご紹介します!
前回ご紹介したマンガ記事はこちら
「パパいつもありがとう!」ママが育休中でもお互い感謝の気持ちを忘れないグッチ家ではどう気持ちを伝えてる?|グッチ









今回の漫画を読んで最初の感想は、「パパノブさんすごくイクメン!意識高〜い!」でした。
でも、グッチさんの「もっと感謝しなさい」と言われる事がある、というのには私も「確かに!」と思ってしまいました。
「母親が育児するのは当たり前」
「父親が育児をするとイクメン」
うん、確かにちょっとだけ違和感ありますね!
グッチさんも他のママも、もちろんパパも毎日育児をがんばっているはず。
見えない常識、確かに根強くありますよね。イクメンって言葉自体そうだなぁとか 考えさせられる投稿です‼️最後の言葉に共感です
出典:www.instagram.com
もう読みながらめちゃくちゃ頷いてしまいましたー!!
出典:www.instagram.com
育児してるとかしてないとかじゃなくて、もっと家族が自然に(?)子どもと関わろうとする世の中になってほしいものです うまく言えないな〜
グッチさんの最後の一言にも、Instagramのコメント欄にも、たくさん頷いてしまいました!
「可愛い可愛い息子の成長を共感できる相手が父親だったらいいなと思う。」…
本当にそうですね!
私の方ががんばってる感謝して!
こっちだって頑張ってるよ!
なんて言い合いをするより、『育児』という二人の今しかできない仕事を通して、たくさん〝嬉しい〟を共感していけるような家庭にしたいですね♡
グッチさんにとってもステキな事を学ばせてもらった気がします。
みなさんはどう思われましたか?
フォローよろしくおねがいします!