本サイトはプロモーションを含みます

  • Up to you! トップ
  • 教育・習い事

人気の知育玩具をレンタル&使い放題!話題の“サブスク”サービス「キッズ・ラボラトリー」気に入れば買取もOK

人気の知育玩具をレンタル&使い放題!話題の“サブスク”サービス「キッズ・ラボラトリー」気に入れば買取もOK
参照 : kids-laboratory.co.jp
「人気の知育玩具、いろいろ使ってみたいけど全部買うのはムリ」「どれを選べばいいか分からない」。そんな子育て中のママ&パパを強力にサポートしてくれるのが、今話題のサブスクリプションサービス「キッズ・ラボラトリー」です。子ども用品だからこそ、安心して使える配慮がいっぱい! ぜひ試してみて♪
人気の知育玩具をレンタル&使い放題!話題の“サブスク”サービス「キッズ・ラボラトリー」気に入れば買取もOK
参照 : kids-laboratory.co.jp

「知育玩具」は使ってみてから購入を! その理由とは

子育てに欠かせないもの、それが「オモチャ」です。今やどこでも気軽にいろんなオモチャを購入できる時代。でもせっかく買うのなら「子どもを伸ばす」オモチャを選びたいですよね。そんな希望を叶えてくれるのが「知育玩具」なんです。

■せっかくの「知育玩具」も使わなければ意味がない。

でも「知育玩具」は、子どもが“興味を持って遊んで”こそ役に立つもの。つまり、いくら良いモノを買って家に置いたとしても、子どもが使わなければ意味がありません。さらに「世界中の子どもに人気!」「〇歳の子どもがみんなハマってる!」というモノも、子どもの好みがあるので我が子が必ず楽しめるとは限らないんですよね。 それならば「とにかくいろんなオモチャに触れてみる」べし! そのうえでいちばん興味を持ったもの、長く楽しめそうなものを厳選して置いておくのがベストな選び方です。そして「使ってみてから厳選する」には、レンタルを利用するのが断然オススメ!

そもそも「知育玩具」とは?

出典:www.photo-ac.com
0歳から8歳頃までの知育玩具といえば、 ・ボーネルンド ・エデュテ ・プラントイ ・レゴ などいろんな種類のブランド&アイテムがあります。 どれも子育て中の保護者のみならず、幼稚園や保育園からも多くの支持を得ている素晴らしい知育玩具です。でもこれらが「選ばれる理由」とは、いったい何なのでしょうか?

■そもそも「知育」とは

「ベネッセ教育情報サイト」によると、

「知育」とは、計算や読み書きなどの「学習能力」のことではなく、思考力や記憶力、判断力、発想力、想像力といった“知的能力”のことを言います。

出典:benesse.jp
とあります。つまり知育とは「自分で考える・相手の気持ちを想像する」などの力を育てること。もちろん個人差があるので、同じ知育を受けた全員に同じ能力が身に付くわけではありません。しかし、ただひとつ共通するのは「少しずつ、段階を踏んで成長していく」ということ。 「知育」のコツは、 ・個性に合わせて ・ゆっくりと ・否定するのではなく認める ということです。
出典:www.photo-ac.com

■「知育玩具」の役割

月齢・年齢に合わせてたくさんの種類がある「知育玩具」は、上手に「知育」をサポートしてくれる強力なアイテムです。 知育玩具を使うことによって、 ・何かな? と興味を持つ ・実際に触って、口にして感触を確かめる ・こうするとこうなる、という学びを得られる ・じゃあこうするとどうなる? と考える などなど、人が「教える」となると難しいことを、子どもが自分から楽しんで学ぶことができます。“人気が高い知育玩具”は、それぞれの役割をしっかりとはたしているんですね。 もちろんこれは知育玩具でなくてもできること。しかし月齢・年齢に合わせた知育玩具は、より「能力を伸ばせるよう」「危険の無いよう」に配慮して作られています。大人がほんの少し目を離している間も安全に遊べるというのは、とてもありがたいメリットですよね。

知育玩具を定額レンタル!「キッズ・ラボラトリー」

出典:kids-laboratory.co.jp
2020年1月15日に始まったばかりの、0歳~8歳頃までの子どもがいる家庭向けサービス「KIDS LABORATORY(キッズ・ラボラトリー)」。「子どもの“楽しみ”と“学ぶ心”を、パパやママの“発見”や“応援”を」をコンセプトにした“おもちゃの定額制レンタルサービス”です。 今話題の「使い放題サブスクリプションサービス」となるこちらですが、実は子育て家庭にピッタリ合ったメリットがいっぱい。 ・値段が高そう ・キズや破損の心配が…… ・衛生面が気になる そんな「子ども用品レンタル」の不安やお悩みまできちんと配慮しているから、安心して使えちゃいます。

■おもちゃコンシェルジュがヒアリングしながら選定します

「キッズ・ラボラトリー」の使い方はとっても簡単。まずは会員登録後のLINE、またはメールでアンケートを記入。その内容をベースにして、「おもちゃコンシェルジュ」が個別にお届けする内容をヒアリング。一人ひとりにあわせたおもちゃをプランニングします。 もちろん「次回のアイテムはこんな感じで……」という変更や要望にもお応え可能。たっぷり遊んだあとは返却できるから、家におもちゃが溢れてしまうこともありません。

■他の「おもちゃレンタルサービス」と違うのは?

「キッズ・ラボラトリー」では、他社では取り扱いのない「日本製の木製おもちゃ」「長野県の職人が作っているおもちゃ」「グッド・トイアワードで受賞したおもちゃ」などを積極的に取り扱っています。保護者の“こういうおもちゃを使いたい”という要望を広く受け入れられるほか、「こんなおもちゃがあったのか!」なんていう出会いも。 まだ遊んだことのない、素敵なおもちゃが見つかるかも?

「キッズ・ラボラトリー」の6つの特徴

出典:kids-laboratory.co.jp

【特徴1】一日わずか132円。知育玩具が期限なしで使い放題

出典:kids-laboratory.co.jp
有名ブランドおもちゃもレンタルできて点数も多い「おすすめプラン」なら、月額3,980円です。人気の知育玩具、しかも木のおもちゃは購入するとかなり高価。それが3~5点、しかも30日単位で違うものに変更できちゃうなんて! 子どもの興味を引くアイテムを見つけるにはうってつけのシステムかもしれませんね。 また、レンタルすることは「モノは大切に使おうね」と教える良い機会になります。定額レンタルは決して「とっかえひっかえ」を推奨するのではなく、「いろんな体験をしながら学びつつ、本当に大切なモノに出会うため」のきっかけにすぎません。

【特徴2】徹底した品質管理で安心

おもちゃは高温のスチームと、哺乳瓶洗浄用の安心な洗剤でていねいにメンテナンスします。口に入れたりケガをする可能性を十分に鑑みて、安心なおもちゃをお届け。

【特徴3】安心のキズ・汚れ保証

日常使いの細かいキズや汚れ保証がついているので、安心して使えます。もしレンタル中のおもちゃの部品紛失・破損をしてしまったとき補填の必要がありますが、その必要がなくなる「紛失安心サービス」を、毎月の定額料金+1,000円でつけることもできます。

【特徴4】交換・返却時の送料は無料

借りたおもちゃを違うおもちゃに交換するときの送料は何度でも無料です。同梱された着払い伝票で返送を。ありがたいですね♪
出典:www.photo-ac.com

【特徴5】おもちゃの返却期限はなし・買取も可能

レンタルしたおもちゃの返却期限はありません。子どもが気に入っている間は、ずっと利用OK! もしそのおもちゃを購入したいと思った場合は、通常よりかなり安い価格で買取りすることもできます。

【特徴6】安心の全額返金保証

子どもとおもちゃを使ってみたけれど、子どもがまったく見向きもしない……など「サービスが不要」となった場合には、初回購入者に限り商品が届いてからの30日間、全額返金OKです。

サービス開始の背景と、今後の展開

出典:www.photo-ac.com
「キッズ・ラボラトリー」のおもちゃコンシェルジュであり、代表取締役でもある青柳陽介さん。ご長男は難治性の「ネフローゼ」という病気を患っており、長期入院が必要で学校へ通えない日々が続いたのだそうです。それが幼児教育を考えるきっかけとなり、「キッズ・ラボラトリー」が誕生しました。 今後の展開としては、本来廃棄処分となってしまう「レンタル不可になった使用済みおもちゃ」を、幼児施設や子ども病院などの「おもちゃを必要としている施設」へ無料寄付することを検討しているそうです。たくさんの子どもたちの笑顔が増えていきそうで楽しみですね♪

「キッズ・ラボラトリー」で上手な知育を!

可能性のかたまりである子どもたちには、いろんなものを知って・触れて、たくさんのことを考えていってほしいですよね。成長に合わせたおもちゃを定期的に届けてくれる「キッズ・ラボラトリー」で、いろんなおもちゃで遊んで「とくいなもの・すきなもの」を見つけましょう!

おもちゃの定額制レンタルサービス 「KIDS LABORATORY(キッズ・ラボラトリー)」

おもちゃの定額制レンタルサービス 「KIDS LABORATORY(キッズ・ラボラトリー)」

詳細・ご利用はこちらから!

●参考サイト

ベネッセ教育情報サイト / 将来の可能性を広げよう! 子どもと楽しむ知育教育のススメ

ベネッセ教育情報サイト / 将来の可能性を広げよう! 子どもと楽しむ知育教育のススメ

【ベネッセ|育児・子育て】小さい子どもをもつお父さんお母さん、どんな子どもに育ってほしいと思いますか? さまざまな思いがあると思いますが、「思いやりがあって優しい子」「元気で活発な子」「自分で物事を考えられる子」大きく分けるとこの3つの答えが多いようですね。 優しさを「徳育」、元気な体を「体育」とすると、物事を考える力を育てるのが「知育」です。幼児期の知育は、どのように進めたらよいか、考えてみましょう。

ダッドウェイ オンラインショップ

関連記事はこちらから

【ベビー×脳科学】知育玩具『dumbbell-bell(ダンベルベル)』で、発達を促す「ベビトレ」を親子で楽しもう!

【ベビー×脳科学】知育玩具『dumbbell-bell(ダンベルベル)』で、発達を促す「ベビトレ」を親子で楽しもう!

赤ちゃんが鉄アレイ!? なんて、思わず笑みがこぼれちゃうビジュアルがインパクト大なベビー用知育玩具『dumbbell-bell(ダンベルベル)』。実は脳科学に基づいた「ベビトレ」が楽しめる、超実力派のガラガラ(ラトル)なんですよー!卒業した後はインテリアにもOK。画期的すぎるー!

天才のはじまり!?脳を育てる育脳ブロック【ジスター】個性を伸ばし成長を後押し!

天才のはじまり!?脳を育てる育脳ブロック【ジスター】個性を伸ばし成長を後押し!

大流行の兆しを見せている知育玩具のGESTAR(ジスター)単純でありながら非常に奥が深く、その世界観に大人でもハマる人が急増中♪ 今回は家族みんなで楽しめるジスターの遊び方や魅力をたっぷりとご紹介します!【ジスターが9名に当たるプレゼントキャンペーン!詳細は記事の最後をご確認ください♬】

子どもの五感を育む!魔法の板、「KAPLAブロック」に大人もハマる!

子どもの五感を育む!魔法の板、「KAPLAブロック」に大人もハマる!

知育グッズに敏感なパパママならきっと知ってるカプラ。世界に広まった、フランス生まれのシンプルな積み木です。このカプラブロック、やってみると奥が深い!秋の夜長に親子で、寒い冬に室内で楽しめるので、ぜひお試しを!