【お昼から本気出す】保育園に欠席の電話をする際、毎回聞かれる「ありがちな一言」がやんわり失礼で笑える…☆
子どもが風邪などの体調不良になったら、高確率でママにもうつりがちですよね~!
朝一にちょっとハスキーボイスで園へ連絡を入れると「お母さん、声が! うつっちゃいましたかね~(笑)」って言われがちですけど……これ、デフォルトなんで~!!!
[ayu(@papaparis_0222)」さんは保育園児の娘さんを育てるママ。
娘さんが体調を崩したとき保育園に電話をすると、必ず聞かれる“一言”があるそうです……( ˘ω˘ )
カゼ、うつっちゃいましたか?
朝一で保育園に電話したら「お母さんもうつっちゃいましたか?声が…」て毎回言われるんだけど毎朝わたしの声はスナックのママみたいなのよ!!!ほっといてよ!w
— ☘︎ayu☘︎ (@peekaboo_0222) 2019年5月28日
私のノドは昼から本気出すのよッッ!!!!
寝起きに「スナックのママ声」になる理由は?
朝起きてすぐや午前中に声が出にくい理由としては、
・ノドが乾燥している
・声帯がまだほぐれていない
などがあるそう。
改善策として
・睡眠時に加湿器を利用する
・全身、首周りのストレッチをする
・水分や食事をとる
などのほか、「普段から鼻呼吸を意識する」「マスクをする」なども有効だそうです。
できれば午前中は一言も発さず、午後までノドを温存しておきたいところですが……育児や仕事があるとなかなかそうはいきませんよね~( ˘ω˘ )
「酒ヤケ」もやっぱり乾燥が原因!
「声が枯れる」といえば、お酒を飲んだ翌朝に声がハスキーボイスになることってありますよね~? ライフスタイルサイト「日経スタイル」によれば、その「酒ヤケ」の原因も、アルコールによってノドを痛めた……というよりも“乾燥”が原因なのだそうです。
・アルコールの利尿作用によって体内の水分が減る→ノドが乾燥
・居酒屋など騒がしい場所での大声での会話や、お酒を飲んだ後のカラオケ→ノドが乾燥
となるため、ノドの潤いを保つようこまめに水を飲んだりするのがオススメなのだとか。喉!!! デリケートすぎぃ!!!
医療情報サイト「時事メディカル」によれば、もし“いつもと違う声枯れ”が続く場合は注意が必要、とのこと。
セルフケアで改善するかは1週間から10日が目安。それ以上たっても改善しない場合は耳鼻咽喉科で診てもらいましょう
出典:medical.jiji.com
飴をなめたり湿度に気をつけたりとさまざまな方法がある“セルフケア”。
とはいえ、もともとハスキーボイス寄りな方も多いので、何か「いつもと違う感じ」がなければ深く気にしなくてOK。
個人的にはとってもカッコ良くて素敵だなぁと感じる「スナックのママボイス」(笑)
ayuさんの声を、保育園の先生が“デフォルト”だと認識するのが先か、はたまた卒園が先か……!!! 今後が気になりますー!!!(笑)
フォローはこちらから!
関連記事はこちらから
ついに、ついに! 子どもたちが入園したぞー! ……と思った矢先に襲い掛かってくるのがそう、「風邪」。鼻水や軽い咳程度なら大丈夫ですが、熱が出るとさっそく休むことに。入園後の1年ほどは、怒涛の「病気祭り」になりがちです。 2年目頃からはグッと楽になることが多いので、こまめな手洗いうがいでなんとか乗り切りましょう……!
風邪やインフルエンザの季節に気になる口呼吸。そんな口呼吸を鼻呼吸にかえる「あいうべ体操」を知っていますか?!簡単に誰でも家でできるお口の体操です!
幼稚園、保育園の入園準備に役立つ人気記事リストです。時間割、お弁当、手提げ袋、勉強道具・・・う~ん。。何かと考えることの多いママさんの手助けになれば幸いです。