本サイトはプロモーションを含みます

超音波ウォッシャー、シミ抜き効果はいかほどか!?育児中の“マストアイテム”と呼ばれる実力は本当だった!

超音波ウォッシャー、シミ抜き効果はいかほどか!?育児中の“マストアイテム”と呼ばれる実力は本当だった!
参照 : item.rakuten.co.jp
カワイイ服を買っても、食べこぼしで残念なことに……。そんな涙目な日々をお過ごしのママさんたちに朗報です! あの「シャープ」から発売された「超音波ウォッシャー」が、育児中のご家庭にめちゃくちゃベストマッチなんだそうですよ~!!!
超音波ウォッシャー、シミ抜き効果はいかほどか!?育児中の“マストアイテム”と呼ばれる実力は本当だった!
参照 : item.rakuten.co.jp

洗うのが楽しくなる!?「シャープ 超音波ウォッシャー」

“超音波のチカラで汚れをスッキリ落とす”と話題のお洗濯家電「シャープ 超音波ウォッシャー」UWシリーズ。 いやいやいや……超音波、どんだけよ……?(笑) と、あなどるなかれ!気持ちイイほど落ちるらしく、育児中のママたちからはかなりの支持を得ているようです!

「超音波ウォッシャー」、説明!

出典:www.photo-ac.com
「シャープ 超音波ウォッシャー」は、ペットボトルより少し小さいサイズの“ハンディ部分洗い”家電。シミ抜きや洗濯前の“予洗い”にと、非常に便利なヤツなんです。 仕組みとしては ・超音波振動で水の中に泡を作り、その泡が弾けるチカラで汚れを弾き飛ばす というもの。 基本的に洗剤不要ですが、しっかり落とす&落ちにくい汚れには洗剤をつけると効果UP。 「汚れの部分をなぞるだけ」という手軽さで、 ・ワイシャツ襟の皮脂汚れ ・ファンデーション汚れ ・ケチャップや果汁、ジュースなどのシミ ・ボールペン汚れ ・布おむつのシミ ・ベビー服のミルク汚れ などが約1~2分ほどで“無かったこと”に……! 今まではゴシゴシこすり洗いをしていたものも、超音波ウォッシャーがあればチカラ要らずでものの数分。 しかもこすり洗いより布に優しいし。超絶忙しい育児中に、これは本当にありがたいです!!!

使えるもの&使えないもの

出典:www.photo-ac.com
使う時は「1~2センチほど水に浸しながら」洗う必要があるので、水に浸せないものは不向きです。 ・色落ちするもの ・装飾品のある部分 ・和服など ・水を通さないもの など“洗濯不可”のものはNG。 また、 ・時間が経過した黄ばみやシミ ・油性ペン などの汚れも難しいようです。 めちゃくちゃ効果を発揮するのは「布製で水洗いできるもの」。上記で挙げた「ワイシャツ」や「布おむつ」はかなり楽しめる(?)ようです! 他にも、 ・赤ちゃんがなめなめしまくる布&タオル製おもちゃ ・帽子 などにも効果は抜群。水に浸せるならカーペットやじゅうたんもイケそうですね。 気付いたときに素早く使えるうえ、洗剤不要で清潔を保てるからとっても安心です☆

子ども連れの旅行にもオススメ!

出典:www.photo-ac.com
ハンディサイズだから外出や旅行の際にも気軽に持って行ける「シャープ 超音波ウォッシャー」。 でも外出時に“汚れた部分を水に浸す”って難しくないですか……?( ˘ω˘ ) 大丈夫です!シャープさんは想定内!!! 外出先でも部分的なシミ抜きに使える「パフ&パフケース」があれば、どこでもシミ抜きできちゃいます。 子どもはどこでも食べこぼします。場所を選びません。(遠い目) 旅行中も「超音波ウォッシャー」を活用して、汚れのない服で写真に収まりましょ!!! キレイと清潔を保ちたいママ必見の「超音波ウォッシャー」、ぜひぜひチェックしてみてくださいねー!

シャープ UW-A1-N 超音波ウォッシャー(カラー:ゴールド) / 楽天

シャープ UW-A1-N 超音波ウォッシャー(カラー:ゴールド) / 楽天

カラーは「シルバー」「ピンク」もあります。パッと見、「何これ?」なスタイリッシュさがgood♪

SHARP公式サイト

SHARP公式サイト

「超音波ウォッシャー」の詳細はコチラから

関連記事はこちらから

シャツに効くのは『逆さバンザイ干し』⁉︎部屋干し3つの極意と裏技10選

シャツに効くのは『逆さバンザイ干し』⁉︎部屋干し3つの極意と裏技10選

雨続きの時期、悩みの種である洗濯物。部屋干しは生乾きのニオイが気になったり、家の中に湿気が篭るから避けたい…という方も多いのでは。でも、正しい方法で干せば、部屋干しには沢山のメリットがあるのです。梅雨時だけでなく一年中実践したい、部屋干しの極意と裏技をご紹介します。

お疲れママに...手抜きじゃなくて時短です!~家事編

お疲れママに...手抜きじゃなくて時短です!~家事編

掃除や、洗濯、アイロンがけ、やらなきゃいけないとわかっていても、とりかかるのに時間がかかる、もしくはなぜか時間がやたらとかかってしまうというママ必見です。時短テクニックで楽々、家事を終わらせてしまいましょう!