ハイシートの快適さに“アッ”と驚く!? ショートカットベビーカー「AttO(アット)」で新しい育児スタイルへ
コンビから2019年2月上旬発売となる“ショートカット”ベビーカー「AttO(アット)」は、コンビ史上初の61㎝ハイシートを採用。
何をするにも「あと少し!」だったベビーカーが、一気に「ちょうどいい!」に近づいてきたようです!
コンビ株式会社は「移動や折り畳み、赤ちゃんへの配慮」など全てに対応した「ハイシートベビーカー・AttO(アット)」を、2019年2月上旬に発売します。
何がスゴイかってこのベビーカー、今まで時間が掛かっていた多くの動作をショートカット。
ママも赤ちゃんもずっと笑顔でいられる、ゴキゲンなベビーカーなんです。
コンビベビーカー史上最高の「ハイシート」
ショートカットベビーカー「AttO」は、コンビ史上最高「61㎝」のハイシート。
赤ちゃんが高い位置にいるから、地面の砂やホコリから赤ちゃんを守る他、お話するときや抱っこのときもママの腰に負担をかけません。
外食時のテーブルの高さにもちょうどいいから、わざわざ椅子に座り替えたりする必要もナシ!
ママやパパのアクションを極限まで減らしてくれるのが「AttO」なんです。
流線型のフレームが移動をもっと快適に
「ゴロゴロゴロ……」なんて今までのベビーカーとは大違い!
・ベビーカーを押す力をダイレクトに伝える「クイックアクションフレーム」
・18cm大型フロントタイヤ
の合わせ技で、小さな段差なんてものともしない、思い通りに動く快適なベビーカーをぜひぜひ体感してみて!
ちなみに「直径18cmのタイヤ」はケーキに例えると「6号」になり、おおよそ6~8人分。けっこう大きいですね。
アクセサリーも充実してます
ベビーカーでのお出かけはどうしてもドリンクやお財布、オムツなどで荷物が増えがち。
それらをベビーカーの重心を変えずに収納するには、やっぱり純正のアクセサリーがおすすめです。
専用のレインカバーは見た目もモタつかずgood。雨の日だって安心ですね。
備え付けのシートには卵を落としても割れないほどの超・衝撃吸収素材「エッグショック」を採用しています。
タイプ別のラインナップは「3種類」
「AttO」タイプC “数量限定モデル”
「タイプC」は、幌とフットカバーにイタリア製の高級素材を使った“数量限定”特別モデル。
素材に使われている「アルカンターラ®」はスエードのような見た目で、耐久性と汚れにくさを兼ね備えています。
カラーは
・アルティメットオレンジ(OR)
・ローマングレー(GL)
の2色。
・AttO type-C ¥80,000(+税)
・対象月齢:生後1ヶ月~36ヶ月頃まで(体重15kg以下)
・本体重量:6.8kg(フル装備重量7.1kg) ※本体重量はヘッドサポート、フットカバーを除く
「AttO」タイプL “オシャレなスタイリッシュモデル”
「タイプL」は、オシャレなパステルカラーとコロンとしたフォルムが気分をアゲる、スタイリッシュモデル。
こちらは「C・S」のタイプと違い、前輪がシングルタイヤなのが特長です。
ダブルタイヤは本体を軽量化するのに向いていますが、シングルタイヤは小回りが利き、操作性抜群。
ショッピングにも向いていますね。
カラーは
・ライトピンク(PI)
・ミントグリーン(GR)
・ブルイッシュグレー(GL)
の3色。こんな可愛いベビーカー、今まで無かったですよね……!///
・AttO type-L ¥55,000(+税)
・対象月齢:生後1ヶ月~36ヶ月頃まで(体重15kg以下)
・本体重量:6.6kg(フル装備重量6.7kg) ※本体重量はダッコシートαを除く
「AttO」タイプS “バランス良しの機能充実モデル”
「タイプS」は押しやすさや快適な使い心地を追求した機能充実型バランスモデル。
幌のビビットカラーがとってもスタイリッシュで、ユニセックスなのが嬉しいポイントです。
どこにでも連れていける実力派!
カラーは
・イエロー(YE)
・レッド(RD)
・ネイビー(NB)
の3色。
・AttO type-S ¥60,000(+税)
・対象月齢:生後1ヶ月~36ヶ月頃まで(体重15kg以下)
・本体重量:6.6kg(フル装備重量6.7kg) ※本体重量はダッコシートαを除く
コンビベビーカーはどんどん進化する!
常に新しい技術を取り入れ「快適・安全・使いやすい」進化を遂げる「コンビ」のベビーカー。
大切な赤ちゃんを乗せるものだからこそ、妥協はオススメできません!
家族みんなをより快適にしてくれるショートカットベビーカー「AttO」。
ぜひチェックしてみてくださいね~!
「AttO(アット)」の詳細はこちらからチェック!
関連記事はこちらから
赤ちゃんを乗せて移動する「ベビーカー」。たかがベビーカー、されどベビーカー。ママやパパのお気に入りを選べば、普通のお散歩だってゴキゲンに楽しめちゃいます。2018年下半期発売の「コンビ製・注目ベビーカー」を3点、ご紹介しますよー!