年末の大掃除おすすめグッズ!
年末といえば、日本の伝統行事大掃除。何でこんな寒い時期に・・・と思いますが、新しい年が来る前に家の中を掃除して清めるというのが日本の古来からの伝統なんですね。暖かい格好をして臨みましょう。さて、そんな大掃除に使える便利グッズを100円均一で探してきました!コスパバッチリのお掃除おすすめグッズです。
キッチン掃除に大活躍
年末まずとりかかるのがキッチン掃除ではないでしょうか?毎日、毎月こまめに掃除しているつもりでも、なぜかたまっているキッチンの汚れ…。年末の大掃除の時のみにだけ開ける秘密のスペース、なんてところもあるのでは?そんなキッチン掃除のために役立つグッズを見つけてきました。
排水口掃除には
なかなか手の届かない排水口。いえ、手が届いても触りたくないかも。そんな排水口の掃除には、このくねくねパイプの中を掃除するグッズが大活躍。「こ、この汚れ、固まり、何?」なんてものも釣れるかも(あまり見たくはありませんが)
水回り&ガスレンジ周りはこちらで
普段から大活躍のメラミンスポンジ。水だけでも、蛇口やステンレスの汚れが取れてピカピカキレイになりますよね。普段から使っていますが、忙しい大掃除のシーズンには大量に、かつすでに小さく切れているものが便利。ハサミで切らなくても、出せばすぐ使えます。
もうひとつ見つけたのがこちら!油汚れを浮かせる重曹の成分が含まれているゴムラテックスの汚れ落とし。6枚入っているので、広範囲をキレイにできそうですね!
それでも取れない頑固な油汚れや水垢には、クレンザーをつけてゴシゴシこすりましょう。上のスポンジと組み合わせると効果抜群!
大活躍のスプレーボトル軍団たち!
そして、このシーズンには特に欠かせないのがこちらのスプレーボトル軍団たち!セスき炭酸ソーダ、重曹、クエン酸。普通は粉状のものを一回ずつ水に溶かしてスプレーに入れて・・・ということが多いと思いますが、こちらはすでにスプレーボトル入り。しかも詰替セットまで。忙しいときにはこれを活用するしかないですね!何よりお肌にも環境にも優しいのが嬉しいですね。
まず、油汚れに強いセスキ炭酸スプレー。レンジ周りはもちろん、我が家ではお風呂掃除でも大活躍しています。皮脂汚れに強いので、実は洗濯に入れるのも効果的なんですよ。
次は重曹スプレー。こちらも油汚れ、フローリングの汚れ、冷蔵庫の中、電子レンジの中の掃除・・・などに我が家では活用しています。
最後はクエン酸スプレー。水垢やアンモニアに効果抜群。お風呂の鏡磨き、水回りの水垢、トイレの掃除などなどに活用しています。
スプレーをかけていちいち雑巾で拭くのも面倒くさい・・・ってかたは、こんな使い捨てダスターもありますのでご安心をw
レンジフードも大掃除の時こそは
一番気になる換気扇の掃除に合わせて、レンジのフィルターも変えておきましょう。不織布のフィルターを貼っておくと、汚れをかなり防げますよ。100円均一でももちろん売っていました。従来の無地タイプや・・・
何だかおしゃれなレンジフィルターも!こんなデザインが入ったものがあるなんて知りませんでした。両方とも難燃性だったり、銀イオン系抗菌剤配合だったり、安心の品質。こんな柄物があるなら、今年は柄物フィルターに挑戦して見たいと思います。
リビング掃除も忘れずに♪
キッチンが終わったら、次はリビングですよね。キッチンは大人が中心に掃除しないと難しいですが、リビング掃除のいいところは、子供達も巻き込めるところ。
我が家の子供達は、コロコロするのがなぜか大好き。お手伝い!って言わなくても、これを出してくれば、カーベット・ラグ・ソファーなどなど自主的にずっとコロコロコロコロしてくれます。教えたら紙を切ることもできるようになりました。年末は普段よりもさらに入念にコロコロお願いしておきます!
次のお手伝いは棚・テレビなどの上のホコリふき。マイクロファイバーの高機能クロスなら、ふくだけで、色々な汚れも取れます。
そして、コロコロの次に我が家で人気のこのハンディダスター。ほおっておくと取り合いになってしまうので、2本用意しています。二人で競争するように、棚の上をこのハンディダスターを滑らして遊んで・・・いや、掃除しています。埃がついてキレイになるのが、よほど楽しいのでしょうか?
寒いけど・・・がんばれ、窓掃除!
最後は、本当は寒い季節にはやりたくないけど、でもやらないことには新年を迎えられない窓の掃除。リビングの大きな窓から各部屋の小窓まで、意外にホコリで汚れているんですよね。雨であらわれないのか?っていつも思うんですが。
そんな窓ガラスの掃除には洗剤つきシートがついたこのワイパー。シートを変えれば、繰り返し使えます。拭くだけでキレイになりますよ。窓ガラスだけでなく、網戸も裏から表から、ワイパーで掃除すればシートが黒くなってビックリします。こんなに汚れていたのか?!と毎年驚く。
そして、最近メジャーになったこちらのペットボトルブラシ。ペットボトルの先につけて、水を出しながら窓のサッシの溝を掃除することができる便利グッズ。これ本当に楽ですよね。以前はジョウロに水を入れて、少しずつ垂らしながらブラシでゴシゴシしていたのが、一体となって掃除ができる!手間がだいぶ減りました。
さぁ、これだけ揃えば準備万端。普段はなかなかお手入れしないところも、大掃除でキレイにして、新しい年を迎えましょう!!
関連記事はこちらから
皆さん、”オキシ漬け”なる言葉がバズっているの知っていますか?大根とかナスを漬けたもの・・・?ではありませんよ!
12月ももう中盤!そろそろ大掃除のための「プチ掃除」に取り掛かっておきたいところですよね! なんと“身近なモノ”を活用した家事の裏技ベスト3を、「掃除のプロ」が大公開したそうですよ!?ぜひ今日から取り入れて、ササッと掃除して♪ 年末は優雅に過ごしちゃいましょう~♪
いつの間にか汚れがたまっているあの場所…掃除しにくいあの場所… 嘘みたいに綺麗になる裏技があるんです。(記事提供 FUNDO)
皆さん、年末の大掃除お疲れさまでしたー!が、油断するとあっという間に元に戻ってしまう結末に・・・。ぜひ年始から掃除&お片付けの習慣を家族で身につけて、2016年もキレイに快適な空間で過ごしたいですね。今から始めたいコツをお届け致します。
2015年もあとわずか。「さあ、おうちの掃除!」と意気込むママも多いはず。まずは事前準備、そして実際のお掃除の手順、お掃除後のご褒美まで、絶対にうまくいくコツ、簡単なコツをまとめてみました。重い腰をあげて今からはじめましょうか。