家具は買うから借りるに!ライフスタイルに合わせた月額制サブスク家具セット”subsclife for room”開始!
家具に新しい選択肢を。
例えば家を建てたので、新しいソファーやダイニングテーブルを置きたい。
例えば結婚して二人暮らしになったので、二人用のベッドや椅子が必要になった。
色んなシチュエーションで新しい家具を用意するとき、基本は「家具は買う物」だったりしますが、問題は…家具って高いのよね~( ゚д゚ )
自分の気持ちに”ビビッと!”くるスタイリッシュなソファーは…ウン十万!そんな高額なソファーは買えない!
ということでコストを下げると5万ぐらい…でも、な~んか自分の感性と合わないソファーだったり。。。
見た目かコストか、貴方ならさぁどっち!!!
”家具を借りる”という選択肢。
月額制サブスクリプション家具を運営する【 subsclife(サブスクライフ)】が提供する、全300種を超える新品デザイン家具のラインナップの中から、ライフスタイルに合わせて楽しめる家具コーディネートセット “subsclife for room” の提供を開始!
まずは「1人暮らし」「2人暮らし」「ダイニングセット」の家具コーディネートセットを展開です♪
subsclifeは、こだわりのデザイン家具を月額500円から、自由に期間を選んで利用できるサービスです。一人暮らしや二人暮らし、お子さまの誕生や成長。人生の節目やライフスタイルの変化に合わせて、ソファー、ダイニングテーブル、チェアなどを“必要なとき、必要な分だけ選ぶ”という家具の使い方を、試してみませんか?
どんな家具を借りられるの?
借りられるブランド、カッコいいゼ!!

〈ACME Furniture(アクメファニチャー)〉
創業35年の歴史の中で培われた技術と経験により開発されたオリジナルプロダクトには、アメリカン・ヴィンテージから得たインスピレーションをベースに、作り手の思いとこだわりを丁寧に抽出、表現しています。
バイヤーによってアメリカ各地から集められた1950~60年代のヴィンテージ家具や雑貨は日本国内に渡った後、熟練した専門職人による忠実なメンテナンスにより息を吹き返します。
ACME Furniture(アクメ ファニチャー)はオリジナルとヴィンテージ、双方の個性と魅力をミックスさせた独自の世界観を提案します。
※アクメファニチャーのHPから引用

〈journal standard Furniture(ジャーナルスタンダードファニチャー)〉
時流を加えたファッションのようなスタイルを提案するJOURNAL STANDARDのインテリアショップ。
ヴィンテージを今に解釈したスタンダードなオリジナルアイテムと、トレンドが感じられる国内外の旬なブランドを組み合わせたテイストミックスのスタイルを提案します。
※ジャーナルスタンダードファニチャーのHPから引用
【2023年11月更新】ITエンジニアの転職におすすめの「IT転職エージェント」をランキング形式で紹介しています。実際に利用したエンジニアにアンケート調査を行い、リアルな口コミも併せて紹介しております。選び方のポイント、年代・職種別でのおすすめサービスも紹介しているため、自分に最適なエージェントを見つけることが出来ます。
借りられる ”家具コーディネート” はコチラ!






家具コーディネートセット以外にも借りられますヨ♪
ご紹介したアクメファニチャーやジャーナルスタンダードファニチャー以外にも、最高の木材をシンプルに組み立てた「SIMPLES」や、音楽と家具をかけ合わせた「VJ FURNITURE」なども選べます!
※”SIMPLES”および”VJ FURNITURE”に家具コーディネートセットはございません(2018年11月22日現在)
また、家具コーディネートセット以外にもソファーだけ、ダイニングチェアだけ…など単品でも借りられます!
詳しくは以下のリンクをクリック!!