共働き夫婦にきた“保育園からのお迎え要請”。パパがお迎えに行ったことを話すと…
園へ子どもを預けていると、誰しもが一度は経験するであろう「園からのお迎え要請」。
お迎えにはママが行きますか?それともパパが行きますか?
まだまだママが行くのが“当然”と感じている人が多い世の中。「行ける方がいく」という認識が浸透すると良いですね。
「メーテル(@maetel_arch)」さんは、2人の子どもを育てるママ。
“共働き2児の父”である会社の同僚に、園からのお迎え要請に旦那さんが対応した話をすると「驚きの反応」がかえってきたのだそう。
昨日保育園から次男のお迎え要請があって夫がお迎えに行ったという話をしたら、同僚男性に「理解のある旦那さんですね」って言われた。
— メーテル@10億円 (@maetel_arch) 2018年6月18日
何に対する理解?
私が働くことへの理解?
夫も育児することへの理解?
聞いたら面倒そうな人だから笑ってスルーしたけど、彼も共働き二児の父親だからちょっと驚き
「理解のある旦那さん」。
同僚の方はどういう意味でおっしゃったのかはわかりませんが、きっと旦那さんに対する褒め言葉なんでしょう……ね!?
ツイッターでは共感の声が
すごいわかります!!すみません私は子供いなくてお互いフルタイム共働きなんですが「旦那さんのシャツアイロンとかしてあげるの?」って聞かれるともやもやします。「自分のシャツは自分で準備する」ってそんなにおかしいことだとは思わないんですが…私はスーツ着ない仕事ですし…
出典:twitter.com
共働きじゃなくたって、迎えに行ける方が行けば良いし、子供の面倒は夫婦2人で見れば良い。ただそれだけのことがわからない人が多いんだよな。共働きなら尚更。
出典:twitter.com
「共働き」の状態なのに、お迎え要請への対応や夫のシャツのアイロンがけはまだまだ“妻の仕事”と認識されていることが多い今の世の中。
パパもママも同じように働いているんだから、自分の事を自分でやるのはもちろん、育児や家事も分担が当然ですね。
子どもの親は「ママだけ」じゃない
子どものこととなると、ほとんどママが対応する場面が多いのが現実です。
でも子どもの親は「ママとパパ」。2人でバランスよく協力できれば、育児や家事はもっともっと楽になります。
まずは世の中のパパや多くの企業が、「子どものことでパパが動くのは当然のこと」という認識をしっかり持つことが大切なのかもしれませんね。
フォローはこちらから