本サイトはプロモーションを含みます

育児ママが「働きたい」理由は『お金&環境の変化』だけ??本当に欲しかったのは“〇〇”かもしれない話

育児ママが「働きたい」理由は『お金&環境の変化』だけ??本当に欲しかったのは“〇〇”かもしれない話
参照 : twitter.com
多くの育児中のママが「働きたい」と考えています。 お金の不安?まわりのママが働き始めたから?それもあるけれど、ママが本当に欲しかったのは〇〇かもしれない…。 何年も子育てをしたのち、パートで働き始めたママさんのマンガツイートが話題になっています。
育児ママが「働きたい」理由は『お金&環境の変化』だけ??本当に欲しかったのは“〇〇”かもしれない話
参照 : twitter.com

やっと仕事が決まって分かったこと

「ながしゅー(@nagatashuu)」さんは、3人のお子さんを育てるママ。 お金のことや下の子から少し手が離れたことなどがあり、パートで働こうと決意。 しかし職探しは思うようにいかず…やっと採用が決まった時、自分が“本当に欲しかったもの”に気がついたそうです。
出典:twitter.com
出典:twitter.com
出典:twitter.com
出典:twitter.com
子どもや夫とは関係のない場所で、他人から「一人の人間としての自分」を認め褒めてもらえること。 ながしゅーさんが“働きたい”と強く思った理由は、そこにあったと気づいたのだそう。 家にいて、報酬をもらえるわけでもない家事や育児をずっとやり続け、夫や子どものために努力し続ける。 夫や子どもが仕事や学校で良い結果を出してくれたらもちろん嬉しいですが、やはりどうしても「縁の下の力持ち」です。それでママ自身が満足できて自信を持てるなら良いけれど、なかなかそんなに「家事・育児」を完璧にできてる!と思えているママはいません。 自分自身の良い部分や努力を社会から認めてもらえ、対価として”お金”をもらえる。それが「仕事」なんですね。

ママツイッタラーからは共感の声が

心の底から同意します。私も早くまた働きたいのは、自分の成長とか自由のためとか色々思いつつも、結局は人から認めてもらいたい、偉いねすごいねって言われたいんだろうな。

出典:twitter.com

はじめまして、タグから辿り着きました。私も全く同様の理由で2月からバイトを始めました。忙しくなりましたが、職場にも恵まれ楽しくお仕事しています。育児とは違う脳みそを使うのでいい息抜きにもなっています。マンガ楽しませていただきありがとうございました。お体大切に。

出典:twitter.com

ながしゅーさんが可愛い……_:(´ཀ`」 ∠):
そして羨ましい、いつか私も仕事したい(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!

出典:twitter.com
子どもは褒めて育てると良い…と言いますが、大人だって褒められたら嬉しいし、育ちます!!!! 大人になると「本当に認めてもらえて、褒めてもらえる機会」って本当にないんですよね~(泣)

「子どもを預けて働く」ことに罪悪感&抵抗がある場合も

ある程度子育てが落ち着いてからだとのびのびと働くことができますが、まだ子どもが小さいうちは“罪悪感や抵抗”を感じてしまうことも。 また、まわりの人たちから「子どもがかわいそう」「愛情が足りなくなる」なんて言われちゃうこともあるかもしれません。 でも、育児はママの心の健康が第一!! お金の心配や不安・ずっと子どもと向き合い続ける育児疲れ・家庭内でのストレスなど、働くことによって改善できるならぜひお仕事を始めましょう☆ その場合はパパの協力が必要不可欠!! しっかりとメリットやママの気持ちを説明し、理解&協力してもらって。 働いてみないと分からないこともあるし、家庭の貯金額が増えるなら結果オーライ♪ ママの気持ちを大切にするのがおすすめです☆

ながしゅー@浮き沈み中 (@nagatashuu)さん / Twitter

フォローはこちらから