話題の「あたしおかあさんだから」の歌詞を見て昔を思い出したママが描くマンガに考えさせられる
「あたしおかあさんだけど」という曲の歌詞そのままの生活をしていた時の事を描きました。おかあさんだからこそ世のお母さん方は好きな事をして生きてください。好きな事我慢してまでヒト一人の人生背負うなんて無理です。#育児日記 #育児漫画 #あたしおかあさんだけど #あたしおかあさんだから pic.twitter.com/ynRRuYqxn4
— 渋谷さえら (@voxxx) 2018年2月4日







読者の声
かわいいと思ったんだもん、のコマで泣きそうになりました。
出典:twitter.com
100万回いいね押したいです!
出典:twitter.com
こういう風に旦那さんに言及してくれるのは嬉しいですね。母親一人では絶対無理で、父親をはじめ多くの協力者が必要で、育児っていうのはそもそもそういうものなはずだと思っています。
出典:twitter.com
すごく納得したし、すっきりしました。
出典:twitter.com
僕はむしろ好きなことばかりしてると、母に怒られてました。
作詞家の人の意図がどうであれ、この歌の歌詞も現実ではあると思うんです。ただこの題材で子供に気を遣わせるかもしれないのはどうなんでしょうね。「だから」じゃなく「だけど」にすればよかった。
はじめまして。画像3枚目の鏡を見た時のこと、私もまったく同じ経験しました。自分で自分を見て人間に見えませんでした。その後好きなこと復活させました。我慢したっていいことないです。生きるって我慢することじゃないです。
出典:twitter.com
いい母親にならなきゃ、って思って自分の駄目さにノイローゼ気味になったのを思い出して、漫画読ませて頂いて共感して泣きそうになりました。
出典:twitter.com
こうやって、漫画にしてもらうと許してもらえた気になります。
ありがとうございます!
今回のマンガを描かれた”渋谷さえら”さんの育児マンガ「やっぱり家が好き」
ほのぼのマンガは思わず微笑んでしまうのでこちらもぜひ!