この発想はなかった!“マグロの部位がわかるパズル”が登場!解体ショーの体験もできる!?
(記事提供 FUNDO)
“マグロの部位がわかるパズル”が登場して話題となっているのでご紹介します!
この発想はありませんでした。パズルにもさまざまなものがありますが、全33パーツのマグロの部位を組み合わせていくパズルが出るとは…。これは子供はもちろん、大人でも楽しめそうです。

その名も「一本買い!!本マグロ解体パズル」。寿司ネタで人気の大トロや中トロが取れる部位「かみ」「なか」「しも」をはじめ、1体からわずかしか取れない希少部位まで再現されています。今まで知らなかった部位名を覚えるきっかけにもなるかも!?

ちなみに、各パーツには部位の名称が彫刻されており、すぐに判別ができます。まな板にのせられたマグロがなんだかシュールといいますか…。

まな板や台座に飾ることもできますし、包丁パーツとまな板シートを使えばマグロの解体ショーも体験!?できるとのこと。


価格は1,580円(税抜)。飾ったり、パズルで遊んだり、解体ショーしたりと楽しみ方もいろいろですね!遊んでいるうちに子供の方が大人よりもマグロの部位に詳しくなるかもしれません。商品の詳細や購入については以下をご覧ください!
メガハウス,めがはうす,おもちゃ,メガトイ,めがとい,バンダイ,ナムコ,男の子,女の子,本マグロ,本鮪,マグロ,鮪,解体,解体パズル,パズル,鮪解体ショー
今SNSで旬なネタや情報、様々な雑学を提供するWEBメディア『FUNDO』