IKEAで楽しむ休日 ”テーブルコーディネート編”

IKEAで楽しむ休日 ”テーブルコーディネート編”
安くてかわいいアイテムがそろうIKEA。IKEAで楽しむ休日をテーマに3本立てでお送りします。今回は、IKEAの商品を使ったテーブルコーディネートをご紹介。家族や友人と過ごす休日、おしゃれなテーブルコーディネートで素敵な時間を演出してみませんか。
IKEAで楽しむ休日 ”テーブルコーディネート編”

【1】使える食器3選

IKEAの食器はどれもお手頃価格。普段使いにも気軽に使える上に、パーティー用に複数枚をシリーズで揃えやすいのも魅力です。食器洗い乾燥機にも対応しているものが多く、ママも嬉しい仕様。

①アルヴシリーズ

シンプルながらも縁が波打ったかわいらしいデザインのアルヴシリーズ。IKEAの売り場でも大々的に展開されている人気シリーズです。一番使いやすいのは、ホワイトですが、かわいらしいピンクや、シックに決まるグレーもおススメです。

アルヴシリーズ

①フェールグリックシリーズ

出典:m.ikea.com
北欧食器を思わせるポップな色使いが特徴のフェールグリックシリーズ。なんとプレートやボウルなど18点で2,990円というセット売りもしているんです。普段使いにもってこいのシンプルな形は、お料理とのコーディネートを考えるのが楽しくなりそう。

フェールグリックシリーズ

③サービングスタンド3段

オシャレなテーブルコーディネートやお料理を載せているブログで頻繁に見かけるのが、こちらのサービングスタンド3段。ホテルのアフタヌーンティーなどでよく目にするこの3段プレート。IKEAの3段プレートは、シンプルなガラス製なので、スイーツだけでなく、オードブルなども浮かずにマッチします。ガラス製でも、食器洗い乾燥機は使用可能の優等生です。

【2】ランチョンマット

テーブルの雰囲気を一番気軽に変えることができるのが、ランチョンマットとテーブルランナーです。ランチョンマットはテーブルを食器の傷や汚れから守ってくれる効果もあり、普段のテーブルコーディネートにも欠かせないアイテムです。
IKEAには様々なランチョンマットがありますが、中でも簡単にオシャレな雰囲気を演出できるのが、このヤシの葉でできたランチョンマット。網目状になっていて、下が透けるため、他のランチョンマットと組み合わせて使ったり、テーブルクロスの色を生かしたりと、アイデア次第で様々な使い方ができそう。
もう一つ筆者もIKEAに行くとつい毎回買ってしまうランチョンマットが、199円のランチョンマットです。
出典:www.ikea.com
正方形のこのランチョンマット、199円という魅力の価格はもちろんのこと、プラスティック製でお手入れもしやすく、柄も様々な種類があるので、何枚も欲しくなってしまいます。
出典:www.mamagirl.jp

IKEA ランチョンマット

https://shop.static.ingka.ikea.com/category-images/Category_place-mats-and-coasters.jpg"/>【3】ペーパーナプキン

オシャレなテーブルコーディネートに一役買ってくれるアイテム、それは、ペーパーナプキンです。布のナプキンだと何種類も集めるのは大変ですし、使う方も汚しちゃ悪いなぁと気を遣ってしまうもの。ペーパーナプキンならそんな心配をすることなく、しかもテーマや気分によってチェンジすることができます。
IKEAのペーパーナプキンは、安いもので144円!一番高いものでも299円ととってもお手頃価格。柄モノや無地など種類も豊富で、これは何種類も集めたくなってしまいますね。お皿の下に重ねたり、ランチョンマットのように使ってみたり、カトラリーを束ねるのに使ったりと、使い方は色々。IKEAのペーパーナプキンは意外にも、カラフルな無地のシリーズが人気の様子。なんでも大判でコーディネートに使いやすいとか。

IKEA ペーパーナプキン

https://shop.static.ingka.ikea.com/category-images/Category_napkins-and-napkin-holders.jpg"/>【4】キャンドル

キャンドルというと、クリスマスのイメージですが、普段のテーブルコーディネートにもキャンドルを取り入れてみてはどうでしょう。IKEAでは、大小さまざまなキャンドルを扱っています。IKEAに行ってみるとわかりますが、IKEAのキャンドルへの力の入れようは尋常じゃないと言っても過言じゃないほど。なんでも、IKEAのHPをみるとこのような記述も。

スウェーデン人は、キャンドルライトの大切さを知っている

出典:www.ikea.com

心を落ち着ける、スウェーデン流秘密の癒し方法

出典:www.ikea.com
キャンドルはスウェーデンの人にとってマストアイテムなのですね。テーブルコーディネートには、香りなしのタイプのものを選びましょう。ホワイトだけでなくカラフルなものを取り入れても、春らしいコーディネートが楽しめます。
本物のキャンドルはハードルが高いという人には、コレがおすすめ。本物さながらの温かみが楽しめる、LEDキャンドル。手軽に食卓を明るくしてくれます。
出典:www.ikea.com

IKEA 香りなしキャンドル

https://shop.static.ingka.ikea.com/category-images/Category_unscented-candles.jpg"/>

IKEA LEDキャンドル

イケアの家具でインテリアを北欧スタイルにコーディネートしてみませんか?ダイニングテーブルやソファーなどの家具から食器やアウトドア用品まで幅広く取り揃えています。新商品も多数ご用意しております。便利なイケアオンラインストアを是非ご利用ください。"/>【5】テーブルクロス

テーブルコーディネートを一番盛り上げるのはやはりテーブルクロス。手が出せずにいた人も、IKEAのテーブルクロスで気軽にチャレンジしてみては。 白いテーブルクロスは汚れが心配ですが、IKEA価格ならチャレンジしやすい。
クッションカバーとリンクさせたりと、IKEAのファブリックを使えば、おそろいコーディネートが可能。

IKEA テーブルクロス

https://shop.static.ingka.ikea.com/category-images/Category_table-cloths-and-runners.jpg"/>

IKEA ファブリック

https://shop.static.ingka.ikea.com/category-images/Category_fabrics-and-sewing.jpg"/>普段の食事とは食卓の雰囲気をちょっと変えてみると、それだけで楽しい時間が過ごせたりします。パーティーのテーマを決めて、家族みんなでIKEAへお買い物へ行くのも楽しいですね。是非IKEAで楽しい週末を♡