本サイトはプロモーションを含みます

知ってる?ステンレス水筒の正しい洗い方

知ってる?ステンレス水筒の正しい洗い方
参照 : www.flickr.com
夏冬問わず、一年中使い続ける水筒。みなさん、ステンレス水筒の正しい洗い方、自信ありますか?私はちょっと自信がありません。ついつい適当に洗ってしまったり・・・。これを機会に正しい洗い方を勉強してみます!
知ってる?ステンレス水筒の正しい洗い方
参照 : www.flickr.com

さぁ、洗ってみよう!

子供たちの学校、親たちの職場…実はステンレスの水筒は一年中大活躍しています。でもついつい忙しいと適当に洗ってしまっている…なんて経験ありませんか?私はあります!(威張ることではない)なので、自戒の意味も込めて、ステンレス水筒の正しい洗い方をもう一度おさらいしておきたいと思います。

■まずはステンレス水筒本体部分から

出典:www.flickr.com
ステンレス水筒本体(お茶などを入れる部分)を洗うために必要なのは①専用ブラシ②ぬるま湯③中性洗剤の三つです。「つけおき洗い」や「塩素系漂白剤」はNGです。サビや故障の原因となるそうです。
出典:www.amazon.co.jp
スポンジは、柄のついた本体の底まで洗えるような専用ブラシがおすすめです。持っていない場合は、通常使っているスポンジを菜箸など長いものに巻き付けて、奥まで届くように改造してもいいでしょう。
洗剤は中世洗剤を使いましょう。洗う時にもコツがあって、ゴシゴシ傷つくくらい強く洗うのはNGです。そのついた傷に雑菌が繁殖してしまい、逆に清潔に保てなくなります。

■実は一番気になる…キャップやパッキン部分

そう。水筒部分はブラシも届くし、きちんと洗えているかな?ということもあるのですが、実は不安があるのはキャップ、蓋やパッキン部分。きちんと洗えているのかしら?茶色くなっていたりするけど、雑菌が残っている?と不安になることがあります。
出典:www.amazon.co.jp
普段のお手入れは、本体部分と同じく流水かぬるま湯と中性洗剤でOK!よくすすいだらすぐ乾かせば大丈夫だそうです。
もしどうしても本体やキャップ、ゴムパッキンの茶渋や汚れが気になるときは、『酸素系漂白剤』に30分ほど漬け込み、すすぎましょう。間違えて『塩素系漂白剤』を使わないように、きちんと見てから購入してくださいね。
出典:www.amazon.co.jp
酸素系漂白剤はドラッグストアやホームセンターなどで購入することができます。安全なシャボン玉石鹸などからも発売されているようですよ。

■食器洗浄機・乾燥機は使っていいの?

こちらは使用しないでくださいとのことです。熱により部品が変形し、漏れてものをを汚す原因になります。また塗装・印刷・シールなどのはがれの原因になるそうです。実は私、一度食器洗浄&乾燥機に入れてしまったことがあります。見事に外側の塗装がはがれて、まだら模様の水筒になってしまいました。なので、やめておきましょう!

サーモスラボ:きちんとカンタン魔法びんのお手入れ

サーモス株式会社が運営する会員サイト「CLUB THERMOS」へようこそ!サーモス商品の情報や会員限定のお楽しみコンテンツ、ポイントを集めて応募するキャンペーンなど楽しい情報が満載です。

出典:www.flickr.com
汚れや茶渋が気になるときは『酸素系漂白剤』でつけおきしたらよかったんですね!さっそく買いに行きたいと思います。毎日みんなが使うものだからこそ、ぜひ清潔にしておきたいです。