美しすぎる…春限定の和菓子『桜の有平糖』の繊細さに息を飲む

贈り物や、お土産に喜ばれること間違いなし。春限定の美しすぎる京都の和菓子をご紹介します。(記事提供 FUNDO)

あなたは、このガラス細工のように美しく、繊細なお菓子をご存知ですか…?
この時期にしか出会えない…美しく繊細な『桜の有平糖』

こちらは、京都府大路にお店を構える和菓子の老舗、紫野源水(むらさきのげんすい)さんが、毎年春季限定で販売している『桜の有平糖(ありへいとう)』。
その美しさに魅了され、毎年この季節を待ちわびるファンもいるほどの一品です。

『桜の有平糖』は、一箱に8個(花の形をしたものが6個、葉の形をしたものが2個)入っていて、価格は税込1,188円。
お店の方にお聞きしたところ、今年は2月の下旬から販売を開始し、大体4月いっぱいぐらいで終了する予定なのだそう。

有平糖とは砂糖を煮詰めた和菓子で、その特徴は“自由な動きがあり美麗なもの”だそう。

たしかに、桜の花びらが風にひらりと舞っているような、動きのある、それでいて繊細ではかなげな、非常に美しい造形をしていますよね。

この『桜の有平糖』通常購入する場合は、京都の店舗で直接購入するか、電話での注文になるのですが、今回、機会があってこの『桜の有平糖』に巡り合ったので、ひとついただくことに…。

美しすぎて、食べるのがもったいない…と思ってしまうほどのものですが、ここは意を決していただきました。
お味はというと、子供の頃を思い出すようななんとも懐かしい味…。ノスタルジックな甘みに自然と顔がほころびました。

さて、いかがでしょうか?この季節にだけ出会える、紫野源水さんの『桜の有平糖』、眺めているだけでも楽しいですよね。こちらの商品は、京都の店舗でのご購入か、お電話でのご注文になります。ぜひぜひ、この美しさを目で、舌で味わってみて下さいね。
【紫野源水】
京都市北区北大路新町下ル
075−451−8857
営業時間 9:30~18:30
定休日 日曜・祝日