本サイトはプロモーションを含みます

海外セレブに人気!ダイエットにも?体を楽しく動かせるおすすめダンス・エクササイズ3選

海外セレブに人気!ダイエットにも?体を楽しく動かせるおすすめダンス・エクササイズ3選
夏も終わりに近づき、食欲の秋!が近づいてきましたね。そんな秋でも罪悪感なく好きなだけ食べられるように、楽しみながらできるダンスやエクササイズをおすすめします。食べ過ぎた翌日…ぜひトライしてみてください。
海外セレブに人気!ダイエットにも?体を楽しく動かせるおすすめダンス・エクササイズ3選

①ラテンのリズミで”ZUMBA(ズンバ)”!!

まず、最初のおすすめは『ZUMBA(ズンバ)』です。もともとはコロンビアから始まったこのダンス。ノリノリのラテンのリズムに合わせて、楽しく踊りまくるのが特徴です。掛け声をかけたり、少しセクシーな腰の動きをするなど、まさにラテン魂の入ったダンス!

1990年代のコロンビアでエアロビクスのインストラクターをしていたペレズは、ある日、曲の入った音楽テープを忘れてしまった。 そこで彼は車に置いてあったお気に入りのサルサやメレンゲのリズムが入った伝統的なラテン音楽のテープで即興の振り付けを行うこととなる。1999年にコロンビアからアメリカへ移ったペレズにより、2001年、最初のズンバクラスがマイアミで行われた。それ以来、 現在では1500万人以上の愛好者がおり、180カ国以上、200,000以上のスタジオで毎週ズンバのクラスが開催されている。

出典:ja.wikipedia.org

とにかく楽しい! 早いテンポのメレンゲ、スローなサルサ、そしてレゲエでアップ!ステップや動きにこだわることなく、ラテンのリズムにのりながらパーティのような雰囲気を楽しむだけで、脂肪燃焼効果もバッチリ狙えます。

出典:www.s-re.jp

週一で教室に通っています。運動苦手、ダンス初心者で最初は慣れず大変でしたが、今はノリノリで汗だく、毎週楽しみです。次の日はウエストが引き締まった気がします。これからもっと頑張って下腹を凹ませたいです。

出典:www.diet-cafe.jp
ジムのクラスでZUMBAを設けているところもあるようですが、それ以外にも自宅でできるようにDVDなども発売されています。
海外のものも多いですが、動画もたくさんアップされています。ジムに通うのはちょっと…という方は、動画をみながら自宅で踊ってみてもいいのでは?!

Zumba Exhilarate 7 DVD Set(トーニングステイック付き)

詳細はコチラ

②”ピロキシング”=ピラティス+ヨガ+ボクシング!

こちらはアメリカ発のエクササイズ、ピロキシング。ピラティスとダンスとボクササイズ(ボクシングを元にしたエクササイズ)を組み合わせたひとつで3倍おいしいエクササイズ&ダンスです。

創始者ヴィヴェカ・ジェンセンは、ピラティス、ダンス、ボクシングの要素を組み合わせて、新たな複合的エクササイズプログラムを作り上げ、ピロキシングと名付けました。ピロキシングを行う団体は今や29カ国に広がっています。

出典:www.holiday-sc.jp

ハリウッドセレブや国際的スターを魅了。あのヒラリー・ダフやティア・モウリーも、このエクササイズを取り入れています。ピロキシングの人気は今やアメリカから、イタリア、イギリスなどヨーロッパにも広がり、世界29カ国で親しまれています。

出典:www.holiday-sc.jp

ピロキシングは片手227gのオリジナルグローブを付けて行うピラティス・ダンス・ボクシングを組み合わせたエクササイズ!!二の腕に効いてる感じ音譜 体幹が鍛えられます!!ピロキシングの音楽がかかるとテンションupアップ。音楽って大事ですよね~

出典:ameblo.jp
日本ではHOLIDAYというジムが契約をむすび、プログラムを提供しているようです。ジムに行かなくても、こちらも動画がたくさんアップされているので、観ながらお家ですることも可能!

③まるでクラブ?!”Feelcycle(フィールサイクル)”

まるでクラブのような雰囲気ですが、ばっちりエクササイズです。ニューヨークなどから火が付いたエクササイズ。真っ暗な中音楽をかけながら、自転車をこぎまくる…というエクササイズです。

ハリウッドセレブやニューヨーカーから火が付いた音楽に合わせてインドアバイクを漕いだりダンベルの上げ下げをする、新感覚のエクササイズ「FEELCYCLE(フィール サイクル)」。「FEELCYCLE」は、専門のフィットネスバイクを使用し、照明を落とした暗いスタジオ、大音量のクラブミュージックが鳴り響く中で、ダウンライト、ミラーボールなどの照明に盛り上がりながらバイクを漕ぎ、まるで“クラブ”で踊り楽しんでいる感覚のエクササイズだ。

出典:www.vogue.co.jp

FEELCYCLEは、ベースとなる有酸素運動に、適度な無酸素運動をバランスよく取り入れることで、1レッスン(45分)あたり、 400 ~ 800Kcal という高いカロリー消費を可能としています。

出典:matome.naver.jp
有酸素運動とさまざまなエクササイズが組み合わさっているので、かなり効果が期待できそうですね。2014年に日本に上陸してから、店舗数を増やし日本でも色々なところで楽しめるようです。どんなイメージか動画でも見れるようです。

FEELCYCLE brand movie short version

rgba(255, 255, 255, 0.98)">

このエントリーをはてなブックマークに追加