ジャランジャラン!大きな鈴の音を鳴らしてやって来たのは…!?
主婦イラストレーターのにいどゆうです!
2017年生まれの息子、元クラスメイトの夫との3人家族。
ちょっと笑えて、ほっこりやさしい育児エピソードを漫画にしています。
あーくん2歳頃の出来事です。
私が家事をしていると「シャンシャン」という音を鳴らしながら歩いて来ました。
ジャランジャラン!大きな鈴の音を鳴らしてやって来たのは…!?|にいどゆう



この頃あーくんは、100均で買ったこの鈴が大のお気に入りでした。
色々な大きさのカラフルな鈴が連なった、ストラップのようなものです。
めっちゃうるさい。
キーホルダーにして外を歩いたらシャンシャン鳴りっぱなしで「サンタさん来たんかな?」ってなるくらいうるさい。
用途は謎ですが、音が鳴って、カラフルで、キラキラツヤツヤしているので、子供心をくすぐるようです。
日焼け止め要素はどこにも無かったです。
覚えたての言葉を使いたかったのかもしれません。
フォローよろしくお願いします!
フォローよろしくお願いします!
以前ご紹介した漫画はこちら
以前ご紹介した漫画はこちら
以前ご紹介した漫画はこちら