トイトレ中、何回もトイレにいく娘。安心させようと言葉をかけたつもりが…【連載漫画】

関西在住。声が低めのアラフォーです。 マイワールドに生きる重機オタク・もすちん(6歳)と、パワー系イヤイヤ女子・ぷんちこ(3歳)との日々を漫画にしています。

来年の幼稚園に向け、トイトレに励む娘。
ご褒美シールを用意し、なるべく楽しい雰囲気を演出。
トイレにいくことに抵抗は示さなくなったものの、新たな悩みが出現したのです…。
トイトレ中、何回もトイレにいく娘。安心させようと言葉をかけたつもりが…【連載漫画】|mostin






そうじゃない、そうじゃないんだ…!!泣
娘の頻尿について、プレで幼稚園の先生に相談したところ、
「無言のプレッシャーを感じているのかなぁ。漏らしちゃいけないって強く思っているのかも。」
「漏らしちゃってもいいや、って、ある意味開き直りができたら、安心すると思うんですけどね。」
とアドバイスをいただき…。
確かに、頻繁に「オシッコない?」「そろそろオシッコいく?」「お散歩いくからオシッコいこうか」
気が付けばオシッコ、オシッコ、オシッコ、オsikko……。
自分が後処理をしたくない余りに、娘にプレッシャーをかけてしまっていたのかもしれません。
自分の至らなさを反省し、
お漏らししても怒ったりせず、笑顔で対応して安心させてあげよう…!と思っていたのですが、
何せお漏らしする前に、娘はトイレに駆け込んでしまう。
どうしたものか、と考えた末、口を突いて出た言葉が
「お漏らししちゃってもいいよ」でした。。
そして直後に即実行。
まあ、そうなるか…そうなるわな…泣
子育てって難しい!!
そんなこんなで、私やパパにも「パンツでお漏らししていいよ!」と勧めまくる娘なのでした。
母歴7年、まだまだ精進が必要です…。
フォローはこちらから♪
フォローよろしくお願いします♪
以前紹介した漫画はこちら
以前紹介した漫画はこちら
以前紹介した漫画はこちら