年少児の習い事体験談②「スイミングに毎日行きたい!」結論。やっぱりこうなったか…
主婦イラストレーターのにいどゆうです!
2017年生まれの息子、元クラスメイトの夫との3人家族。
ちょっと笑えて、ほっこりやさしい育児エピソードを漫画にしています。
前回の続きです。
「毎日行きたい!」と言うくらい楽しみにしていたスイミング。
ついに体験の日がやってきました。
年少児の習い事体験談②「スイミングに毎日行きたい!」結論。やっぱりこうなったか…|にいどゆう



テンション急降下。
レッスン中はニッコニコで楽しそうだったのに……。
指導してくれたのは優しそうな先生で、一緒に見学していた他のママさん達が「おもしろい先生ですよ!」「あの先生につきっきりで見てもらったら、きっとスイミングに通いたくなりますよ~!」なんて言うくらい!
後で本人に聞いてみたら、顔を水につけるのが嫌だったんだそうです。
うーーーん
水…そりゃ、プールだし……慣れるとは思うんだけど……。
短い話し合いの結果、無理に通う必要もないとの結論に達しました。
体験なのに遊ぶだけでなく、きちんと本番のレッスンのように指導してくれた先生に感謝(そして申し訳ないです…!!)。
フォローよろしくお願いします!
フォローよろしくお願いします!
以前ご紹介した漫画はこちら
以前ご紹介した漫画はこちら
以前ご紹介した漫画はこちら