本サイトはプロモーションを含みます

【親の心子知らず】親になって初めて知った、あの時の母の気持ち。怒鳴り声は愛情の裏返し!

【親の心子知らず】親になって初めて知った、あの時の母の気持ち。怒鳴り声は愛情の裏返し!
参照 : www.instagram.com
グラフィックデザイナー兼イラストレーター。 2014年生まれの息子「ことげ」 2016年生まれの娘「まるみ」。 めくるめく毎日、忘れたくない思い出を漫画にしたためてます。
【親の心子知らず】親になって初めて知った、あの時の母の気持ち。怒鳴り声は愛情の裏返し!
参照 : www.instagram.com

【親の心子知らず】親になって初めて知った、あの時の母の気持ち。怒鳴り声は愛情の裏返し!|さやけん

さやけん家【登場人物紹介】

はじめましての方はこちら!

出典:www.instagram.com
出典:www.instagram.com
出典:www.instagram.com
出典:www.instagram.com
出典:www.instagram.com
出典:www.instagram.com
出典:www.instagram.com

いくつになっても心配な親心…

小学校に入学し、自分の足で毎日学校まで登校していく息子。 毎日毎日、ちゃんと学校に着いたかなぁと心配で心配で仕方ない! するとふと思い出したことがありました。 それでなくとも心配なのに 時間ギリギリでギャーギャー言いながら家を飛び出していかれちゃうと 「遅刻ギリギリで慌てて事故にでもあったら」とか益々心配。 勝手に寝坊したくせに親に八つ当たりし、言い合いしながら家を飛び出す私に どんなに怒っていても毎日欠かさず 「気をつけていきなさいよ!」と叫んでいた母の気持ち… 親になった今ならわかります。 あれは本当に心配して言っていた言葉だったんだなぁ… あの時の母よ。 八つ当たりとかしちゃって本当にごめんね…!

さやけんInstagram

フォローよろしくお願いします!

ブログ「さやけん家〜妖怪獣観察日記〜」

ブログはこちらから!

さやけんTwitter

フォローよろしくお願いします!

気を遣わせてごめん…息子の優しさが滲みる話

気を遣わせてごめん…息子の優しさが滲みる話

以前紹介したマンガはこちら!

お仏壇の正しい在り方って?こどもたちと天国のおじいちゃん

お仏壇の正しい在り方って?こどもたちと天国のおじいちゃん

以前紹介したマンガはこちら!

【夫よ、喧嘩売ってるんだよね…?】「おしりの顔」ってどんな顔?

【夫よ、喧嘩売ってるんだよね…?】「おしりの顔」ってどんな顔?

以前紹介したマンガはこちら!