沖縄のお中元と言えば「黒糖ドーナツ」!
沖縄県在住。娘10歳、息子4歳の母!娘は広汎性発達障害。娘の療育のことや、家族のことなど書いてます。 livedoor公式ブロガー。発達ナビでコラム書いてます。
初めての方はコチラ
沖縄のお中元と言えば「黒糖ドーナツ」!|SAKURA
お中元のシーズンですね!
お中元の時期というのは、地域によって違うそうです。
知ってました?
ちなみに沖縄は、「旧暦の7月13~15日まで」が基準。
そのため、毎年時期が違います。
(今年は、正式には8月31日~9月2日ということですが、
1、2週間前からもう届いたりしてるので、
そこらへんは大雑把でいいのかな?)
そんなお中元の話・・・。





わが家は、父(旦那)の会社の関係で、
会社宛てにもらうことがほとんど。
その中で、食べきれなかったり、余ったりしたものを
頂いています。
油とか、ジュースはいくらもらってもいいんですけどね(笑)
この黒糖ドーナツ棒は、手土産とかで、よくもらいます。
お中元と合わせると、年に何回も、もらってる・・・。
私は黒糖が苦手なんですけど、
子どもたちは大好きなので、意外と量があっても、すぐなくなります。
楽天で調べたら、あった

パッケージは違うけど、会社が一緒なので、同じかな。
ちなみにこれ・・・検索しててわかったけど・・・
熊本土産としても、売られてた・・・

え?沖縄名産じゃないの?と思って調べたら・・・
フジバンビが、熊本の会社だった!!!!
沖縄でおなじみ・・・って言えないのか?(笑)
新しい漫画はコチラをチェック!
フォローよろしくおねがいします!
フォローよろしくおねがいします!
『うちの子、個性の塊です』が書籍になりました!
以前ご紹介した漫画はこちら
以前ご紹介した漫画はこちら
以前ご紹介した漫画はこちら