離乳食スプーンの素材はなにがある?
やわらかい素材なので、子どもの口の中や歯茎に当たってしまっても怪我をする心配が少ないです。
また唇や口の中に触れた時に、ひんやりしないので違和感が少なく子どもが離乳食初期のスプーンになれて欲しい時期にぴったり!
ペースト状の食事が多い初期には、ヘラのようにシリコンの先が薄くすくいやすいものを選ぶと◎
天然素材にこだわりたいなら、木製のスプーンを選んで!
歯が生えてきて、噛むと傷になりやすいので離乳食初期や中期に向いています。
デザイン性が高く、おしゃれな物が多いので贈り物などにも喜ばれますよ。
軽い素材なので、中期から後期の“自分で持って食べる”事が増えてくる頃に便利です。
初期からも使えますが、かたさが気になって拒否する子も多いので、食事になれてきた中期から後期におすすめですよ。
歯が生えてくると、スプーンを噛む事があると思います。
プラスチックはそういう時に傷ができやすいので、まめな交換や衛生管理が必要です。
丈夫で傷がつきにくく、衛生的なのですが、ちょっと重くてひんやりした口当たりなので、後期の自分で食べられる子どもにはいいかもしれません。
自分で食材を切って細かくしたりする時にも、ステンレスならやりやすいです。
口に当たった時にひんやりと冷たいので、初期や中期の子どもには不向きかも。
子どもの成長に合わせた離乳食スプーンの選び方や注意点
離乳食スプーンと言っても、それはもう膨大な数があります!
形状もデザイン性も、機能も違うスプーンの中から自分の子どもにぴったりな物はどれ?って、すごく迷ってしまいますよね。
まずは、子どもの成長に合わせたスプーンの選び方や注意点を見てみましょう!
この頃は離乳食を始めたばかり。
まだペースト状やスープやヨーグルトなど、ドロっとした物をすくう事が多いですよね。
そして子ども本人よりも、ママや周りの大人が持つのがメイン。
そう言った事をふまえると…
・大人がつかんだ時に、子どもの口元がよく見える長い柄の物
・子どもが口を開けた時の大きさから半分程度の、小さく無理なく口に入るサイズの物
・ひんやりとせず口当たりがいい素材
などに気をつけて選ぶといいですね!
ペースト状だったり、液状の物をすくいやすい形状で大人が持ちやすい物が適しています。
また、離乳食を始めたばかりの頃はそれまで母乳や哺乳瓶になれていたので、スプーンは異物と感じる子もいます。
口に入れる時にひんやりしてしまうステンレスなどのタイプよりも、柔らかく口当たりがいいシリコン製がおすすめ!
この頃は食べ物の形もしっかりしてきて、一口の量も多くなります。
でもやっぱり大人がスプーンを持つ機会も多いので、変わらず柄の長いタイプがおすすめですよ。
・一口の量が多くなるので、初期よりも多くすくえて深さのある形状の物
・大人も持ちやすいデザインの物
・子どもが見た目で喜ぶようなデザインの物
初期よりは食事に興味が出てきて、スプーンの形にも目が行く頃です。
かわいい動物やキャラクターなどの、デザイン性のあるスプーンを選んでもいいですね!
離乳食も後期になると、子どもが自分でスプーンを持つ場面も多くなります。
“自分で食べる”意欲を高めてあげるためにも、適した形状を選んであげましょう♪
・子どもが持ってもしっかり固定できる物
・子どもが自分でスプーンを口に運んだ時に、食べ物との距離感を掴みやすい柄が短い物
・歯で噛んでしまうなど傷ができる事も増えてくるので、安全な素材の物
初期や中期には、柔らかくて口当たりがいいシリコンがおすすめですが、この頃になると歯で噛んでしまう事も。
傷ができたら定期的にスプーンを買い替えたり、煮沸消毒ができるなど衛生管理をしやすい素材がいいですよ!
離乳食スプーン選びで特に注意したい事
歯が生え始めた子どもはスプーンを噛みがち。
“煮沸消毒”ができる物や、“食洗機・乾燥機OK”の素材を選びましょう。
木や竹でできた物を、長時間水につけておくのも雑菌が繁殖しやすいようです。
素材に適した洗い方で、きれいに保管できるよう注意しましょうね!
やはりこれは、成長に合わせてしっかりと離乳食スプーンの形状を選ぶのが大事ですね。
・子どもの口の大きさにあっているか
・一回にすくえる量は適切か
・大人が口に運ぶ時に持ちやすいかどうか
・子どもが1人で食べる時に、持ちやすいかどうか
これらを定期的にチェックして、その都度楽しく食事ができるような離乳食スプーンを選んであげてください!
離乳食スプーンのおすすめ5選♡
哺乳品とスプーンがひとつになったデザイン。離乳食初期に向けてスプーンになれておきたい子どもにぴったりな商品です!
何度も食材やスープをすくい直してあげなくても、びんを押すと適切な量がスプーンに出てくれるのでとっても与えやすいです。
果汁やスープなどからスプーンになれてほしい!という時に、とっても便利ですよ。
▼実際の口コミはこちらです!
三ヶ月の息子の為に購入。哺乳瓶が苦手ですぐに口から出してしまうので、湯冷ましや果汁を飲ませる為に購入しました。実は、上の子もそうだったので、其の時から買おうか迷っていたのですが、『もっと早く買っとけば良かった』と、反省しました。育児中は一手間が大変なので、一回ずつスプーンで飲ませる手間が省けるので、とっても楽ですよ~。
出典:review.rakuten.co.jp
きりんのデザインがかわいい、ヘラ状のスプーンです。
これならペースト状の食べ物もしっかりすくえるし、ビン型の離乳食もしっかりきれいに取り出せます。
熱い物をかきまぜたり、食洗機OKなど耐熱温度が高いところも魅力!
▼実際の口コミはこちらです!
小さい先なので、離乳食を作る際使うミキサーの中身もキレイに出せます。
お弁当にも重宝します。
ありそうでなかったサイズでありがたいです^^
出典:review.rakuten.co.jp
Combiの“テテオ”シリーズは、哺乳瓶やおしゃぶりやマグ…歯ブラシなど、赤ちゃんの成長に沿ってさまざまな商品が出ています。
その中で離乳食に対応したこちらのスプーンは、ワンセットで初期から後期までフォローできるスグレモノ!
“ゴックンスプーン”は、5か月頃から。
“モグモグスプーン”は、7か月頃から。
“コップスプーン”は、それ以降…と、子どもの口の大きさや離乳食の形状をしっかり考えて作られているので安心です。
食洗機OK、煮沸・電子レンジ・薬液での消毒がOKなところも魅力!
▼実際の口コミはこちらです!
色がはっきりしているので
5ヶ月の娘も目で追ってくれます。満足です☆
出典:review.rakuten.co.jp
15種類のかわいい動物のモチーフがそろっている、こちらの木製カトラリーはプレゼントにもぴったり!
「木製だと衛生的に保てるのかな?」と、心配になりますがこちらのカトラリーは…
・木の表面から水が深くまで浸透しないようにするため、安全無害なウレタンコーティングをしております。このウレタンの層が厚くなった部分が、微細な白い点の様に見える場合がありますが、ご使用上、問題はございません。
出典:item.rakuten.co.jp
上記の通り、ウレタン加工がしてあるので水が深くまで浸透してジメジメしてしまうことがありません。
実は私も子どもの離乳食時代に、こちらの“くじら”のスプーンを使っていたのですが、離乳食後期の頃はこのスプーンが主役でした!
短い柄が掴みやすく、食べるたびにくじらと目が合うのがお気に入りでしたよ〜
▼数年使った我が家の“木製 動物カトラリー”
数年使い込んで、いまだにデザートなどはこのスプーンを使っていますがウレタン加工のおかげかぼろぼろにはなっていません。
▼実際の口コミはこちらです!
実用性より見た目重視で購入しましたが、おもったより使えます。木の温もりと動物の愛らしさがなんとも言えません。プチギフトにも喜ばれそう。
出典:review.rakuten.co.jp
お出かけ先での離乳食には、絶対におすすめ!
個包装になっていて、持ち運ぶ間も衛生的です。
プラスチック製で使い捨ててもOKなので、何本か持って歩いておくと便利ですよ〜
出先でプラスチックを捨てられるところがあったり、自宅でプラごみとして捨ててしまえば手間がなくて楽ちん。
離乳食のレトルトパウチの物って、大人の手が汚れてしまうところが難点ですよね…
こちらのスプーンはレトルトパウチの中もきれいにすくえるよう、柄が長いのもポイント!
▼スプーンとあわせて、こんな商品も!
個包装のスプーンとレトルトパウチスタンドがあれば、ピクニックなどでも快適に離乳食を楽しめそうです♪
子どもの成長にあった離乳食スプーンを選んて、食事をもっと楽しく!
大人と同じような食事ができるまで、離乳食の準備って本当に大変ですよね。
せめて子どもが楽しく、食べやすく離乳食を進められるよう、成長にあった素材や形状…そしてかわいいデザインを選んであげてください!