【早生まれはかわいそう?】SNSで話題の論争、あなたはどう思う?
「早生まれは大人になっても不利!?」という研究結果が今、賛否両論を呼んでいます。それに関連するかどうかははっきりしませんが、昔から「早生まれはかわいそう」なんて言葉を耳にすることもあります。
今回ご紹介するのは、そんな「早生まれ」の子を育てるママのマンガ。いろんなことを考えるキッカケにしたいですね!
今、「早生まれ」が注目されています
1歳4か月の娘ちゃんを育てるママ「あんこ(@ancoccoc)」さんがSNSに投稿したのは、今話題となっている「早生まれ」に関するマンガです。
東京大学大学院の教授が早生まれに関する論文を7月11日に公表した。生まれ月による差は想像以上に長く続くとする研究結果を発表。早生まれの人は30〜34歳の所得が4%低くなるなどの報告が出ているという
娘ちゃんが3月生まれ、さらにはご自身も早生まれという「早生まれ当事者」のあんこさん。予定日が3月末ごろだったため、出産前からいろんな言葉を受けてきたのだそう。
ぜひぜひ、読んでみて!
「早生まれはかわいそう」といわないで
早生まれはかわいそうといわないで(1/2)#育児漫画 #育児絵日記 pic.twitter.com/ueejcrHE5G
— あんこ@1y4m (@ancoccoc) August 20, 2020
早生まれはかわいそうといわないで(2/2)
— あんこ@1y4m (@ancoccoc) August 20, 2020
本人ではどうしようもできない部分で、子どもにネガティブなこと言っちゃいかんと思うの、ほんとに。 pic.twitter.com/j67HnehbJg
ほんとコレですよね。1万歩譲って「かわいそうに」という本人が、早生まれによってものすごく苦しい人生を歩んできて取り返しがつかなくて今もめちゃくちゃつらい……! とかいうなら分からなくもない……けど、その人と全く同じ人生を歩むわけではないので……。
さらに言えば、子どもを授かるって奇跡と偶然。なかなか授かれない人だってたくさんいますし、「この月に産もう!」で実際に産める人っていろんな意味でめちゃくちゃ恵まれてるかたです。
お腹ですくすくと育ってくれること、元気でこの世に生まれてきてくれること自体がすでに奇跡。他人が口出しすることでは……ないんじゃよ~!
でも“最大、約1年の差”があることはたしか。海外はどうしてる?
生まれた月による差が気になり始めるのは、やはり幼稚園の「年少・年中」のあたりのよう。とくに3歳の誕生日から入れる「満3歳児クラス」は、4月から通う子と3月から通い始める子でざっと1年、経験が違います。
いろいろできる・知ってる4月生まれの子たちのなかに、まだできないことが多い、小さな3月生まれの子が入ります。幼児はまだ人の気持ちを考えることが難しかったりするので、できる子から「えっ、それまだできないの~?(笑)」と言われちゃうことも。
保護者や祖父母からみれば「ついていけないことが多いのではないか、かわいそうなのでは」と思っちゃう気持ちも、分からなくはない……気もします。
日本では「同じ年の子は同じ学年で」というのが基本的に当たり前なのですが、海外では生まれた月や発達の状況に応じて、5歳前後あたりで「同じ学年でいくか、1年遅らせるか」という選択や、飛び級ができるところもあるようです。
この制度があるのは、やはり日本でいう“早生まれ”に当たる子どもたちが発達やコミュニケーション面、将来に予想される不利を回避するということが狙いのよう。
もちろん自分より先にクラスに入った子たちのなかで揉まれ、できる事が増える・向上心がつくという子もいれば、ついていけない・つらくなってしまうという子も。こういう部分は本当に個人差なので、「子どもに合わせた、選べる自由」があるというのは素晴らしいなと思います。
日本にも6歳時点での「就学猶予」という形で選べる制度はありますが、障害や発達の遅れが気になる子のみが対象であり、近年は養護学校へ通うという選択肢になるため、あまり多くは利用されていないよう。
プロスポーツ選手に4月生まれが多いという話を聞いたことはないだろうか。同じ学年に属していても、4月生まれと翌年3月生まれでは、生まれ月に約1年の差がある。特に学齢が小さい間は1年の差はとてつもなく大きい…
生まれ月を気にしない環境を、大人が作っていくべし!
とはいえ、生まれ月を気にするのは大人たちだけで、基本的に自身は気にしてない子たちが大多数ではないでしょうか。ちなみに私は3月生まれで体が小さく、「前ならえ」をするときは必ずいちばん前でした。
小さなときから“早生まれだから”を理由にイヤな思いをした・損をした……とかはないし、なんなら今は同じ学年の子たちより歳をとるのが遅いので「若~い!(笑)」って言われてニヤついたりします。原付や車の免許取得がほかの子よりどうしても遅くなるのはちょっとぐぬぬ~でしたけどね!
「かわいそう」を含め、決めつけで投げかける言葉自体がレッテル貼りになってしまわないかどうか、大人としてしっかりと考えていきたいところですね!
フォローはこちらから
フォローはこちらから