【外出自粛・在宅勤務生活中】いちばんの悩みは「子どもとの過ごし方」。ママたちの悩み&工夫の内容をご紹介
変化した毎日、ママたちはどう感じてる?
「家族との時間の過ごし方」に困っているママ、9割!
・1日の過ごし方や遊びのマンネリ化
出典:prtimes.jp
・退屈する子どもに対して家事や仕事をしながら十分に構ってあげられないジレンマ
・構ってあげられないことを子どもに理解してもらうことの難しさ
子どもと楽しく過ごすための「工夫ポイント」はコレ!
①【エンタメ化】少しでも親子で楽しめるように食事や日常の1コマをエンタメ化し変化をつける
・毎日家にいるので、ストレスがたまってるので夕食などをパーティー気分にしたりしてます
出典:prtimes.jp
・毎日飽きないように、いろんな遊びを取り入れたり、この状況でも笑顔になれるように過ごしています。子どもたちと人生ゲームや風船ドッチボール、シャトルでバッティング練習、ごはんをレストラン風にする。時間割をつくる。
・少し窮屈に感じるときもある。ちょっと高いお菓子や、レトルトに頼り自分の負担を減らすようにしてる。
②【子どもと一緒に】家事やゲームなどを子どもと一緒に行う
・お互いストレスを貯めがちになること。家でできる手作りおやつなどを一緒に作ったりしてみようと思う。
出典:prtimes.jp
・出歩けず人にも会えずで、室内での娘との過ごし方にバリエーションがないものの、動画ばかり見せるのは受動的な刺激だけでよくないとは分かっているものの困っています。手遊び歌を自分で習得してバリエーションを増やし、牛乳パックや段ボールを使っておもちゃを作ったり、娘が参加できる遊びの幅を拡げ、ちょうど知育が気になってきていたタイミングだったので、ちゃれんじぷちにも加入しようかと持っています。
・お風呂掃除、お料理、洗い物は楽しくやっています。お手伝いをしたら手作りペイを。貯まったらご褒美のおやつを。
③【学校の疑似体験】保育園や学校で行う創作や遊びを疑似体験させる
・休日は出かける事が多かったが外出する事ができなくなり、家での過ごし方がうまく出来ず、ダラダラしがち。それぞれの部屋の片付けや下の子が来年小学校入学なので部屋作りに向けて準備していきたい。
出典:prtimes.jp
・子どもが長い間私たち両親以外誰にも会っておらず、人見知りが進まないか不安なので、親族や友人の写真を見せて覚えさせたいと思っている。
・幼稚園に行っていたら成長できた面を、家にいても成長させてあげたいなと思っています。やはり家では決まった遊びが中心となってしまうので、時々は豪快に遊べるように環境を整えています。例えば、新聞紙をたくさん破いたり、考えながら何かを作ったりしたり、絵の具と大きな紙を渡して想像力を引き出したり、子どもがやりたいと思ったことを自由に出来る限りやらせてあげたいなと考えています。
■「今まで使ったことのない良いもの」があれば試してみたいママ、多数
・家族や自分が喜ぶものだったら参加したいです。子供と一緒に作れる簡単調理キットや複数人で楽しめるゲーム、オンライン塾体験など。
出典:prtimes.jp
・家族で楽しむもの(アラジンのプロジェクターや、アウトドア)、体験型やイベントの参加、サンプル体験(ママに嬉しいエクササイズグッズや家事に助かる商品)
・家にいる時間ができたので、今まで使ったことのない良いものがあれば試してみたい。特に節約に繋がる商品ならなおさら試したいです。周りの友達も、最近は家で買えるものをシェアしたりどこで買ったかなど情報交換する機会が増えてきたので、良いものはシェアして行きたいと思っています。
この機会に「いろんな部分の見直し」も!
ママに嬉しい&役立つ情報がたっぷり♪ ぜひぜひチェック!
関連記事はこちら
新型コロナウイルス感染拡大防止を目的として、今も多くの小学校が臨時休校中です。学童や幼稚園・保育園も休園していたり、登園を自粛しているご家庭も多いと思います。子どもだけでなく、保護者も不安を感じてしまいますよね。この機会にYouTubeの学習系動画を活用して、楽しく学んでみませんか!?
新型コロナウイルス感染拡大の影響により、自宅で過ごす時間が以前に比べて多くなりましたよね。少し時間に余裕が出来た今こそ、自宅で過ごす時間がもっと充実する「お気に入りの部屋づくり」にチャレンジしてみませんか?ネット通販なども利用して、気軽に模様替えを楽しみましょう!
コロナウイルス感染防止のため3月10日から始まったイタリア全土の移動制限・外出禁止。感染拡大、医療崩壊を防ぐため仕方ないことですが、ライフスタイルも変化!子どもたちの夜更かし&遅寝&遅起きを懸念していた私も、最近は開き直って家族でブランチを楽しむことにしています!