本サイトはプロモーションを含みます

2022年の”恵方”はどの方角?恵方巻きの由来や食べ方、豆まきとどちらが先?子どもも食べられるオススメ恵方巻3選!

2022年の”恵方”はどの方角?恵方巻きの由来や食べ方、豆まきとどちらが先?子どもも食べられるオススメ恵方巻3選!
参照 : www.photo-ac.com
具材たっぷりで美味しい「恵方巻」。豆まきも楽しいけれど、恵方巻を食べるのも節分の楽しみですよね~! 今回は「恵方巻」に関するアレコレや、オススメの恵方巻&アイテムをご紹介します!
2022年の”恵方”はどの方角?恵方巻きの由来や食べ方、豆まきとどちらが先?子どもも食べられるオススメ恵方巻3選!
参照 : www.photo-ac.com

令和3年の節分!恵方巻を食べる方角は?

2月の季節行事と言えば「節分」。鬼のお面をかぶったり豆まきしたりして「厄除け」や「無病息災」を願う行事です。その節分の日に食べるのが「恵方巻」と呼ばれる巻きずしですが、効果的に食べるにはその年の「恵方」を向いて食べる必要があるんですよね! 2022年の節分は2月3日(木)、「恵方」は“北北西”です。 ちなみに「恵方」というのは“吉の方角”という意味で、「歳徳神(としとくじん)」という神様がいるそう。その「恵方」を向いて食べる巻きずしだから「恵方巻」というんですね~。ちなみに「歳徳神」は美しい女性の神様だそう。
出典:www.photo-ac.com

■「恵方巻」の方角はなぜ毎年変わるの?

「歳徳神」のいる「恵方」が毎年変わるのは“干支”が関係しており、巡り方によって ・北北西 ・南南東 ・東北東 ・西南西 のどれかになります。 もちろん「恵方」は「恵方巻」を食べるだけでなく、その年に何をするにも吉とされる方角。その方角にある神社に初詣に行ったり、部屋の模様替えや引っ越しに取り入れてみるのもオススメですよ。

そもそも「恵方巻」の由来って?

出典:www.photo-ac.com
恵方巻のルーツと考えられる風習は諸説ありますが、1900年に入ってからは海苔業界が宣伝の狙いも込めて「節分に巻きずしを丸かぶりすると福が来る」と広めたよう。1989年に広島のセブンイレブンが「恵方巻」という名前で販売し、それから急速に広まっていきました。

■恵方巻が急速に広まった理由は?

「恵方巻」の中身といえば、 ・玉子焼き ・高野豆腐 ・しいたけ ・桜でんぶ ・うなぎ ・かんぴょう ・きゅうり が定番。これだけたっぷり具だくさんの海苔巻きなら、もうこれ一本食べれば満足しちゃいますよね~! おかずをあれこれ作るよりも、いろんな具が入った巻きずし一本なら食事の支度がとっても簡単。しかもコンビニやスーパーで買えるなら楽できちゃうし! 忙しい主婦に嬉しい「恵方巻」が急速に広まったのもうなずけますね~!

「恵方巻」の中身は?食べる時間帯は?

出典:www.photo-ac.com
「恵方巻」の中身は特に決まっていませんが、上記にあげた“7つ”が定番。ちなみに7は七福神にちなんでいるそう。最近ではカニカマやお刺身などいろんな種類があるので、好きな具材を選びましょう。 食べる時間は特に決まっていませんが、多くの家庭は夕飯時に食べているようです。

■「恵方巻」を食べるときのルール!

「恵方巻」を食べるときは、 ・その年の「恵方」を向いて(2022年は北北西) ・巻きずしを切らずに丸々一本 ・しゃべらずに黙って食べきる のがルールです。 食べ始めてからの、家族の誰かが「ムリ~!」って言ってほかの人が「しゃべっちゃだめだって!」「自分も今しゃべったじゃん!」アハハハハハ……までが定番のやり取りですね!(笑) 「美味しい~!」から始まるパターンもあるあるです。
出典:www.photo-ac.com

■豆まきと恵方巻、どちらをやるのが先?

順番的にはまず「豆まき」です。鬼や邪気を払ってから「恵方巻」をゆっくり食べましょう。「恵方巻」を食べてるときに鬼がきてしまったら「しゃべらず丸々一本完食」が不可能になりますからね……?

「恵方巻」の好きな具材ランキング!

出典:www.photo-ac.com
2017年に「at home」がおこなった調査によると、「若い人ほど恵方巻を食べている」という結果が出たそう。それにともない、好きな具も調査したそうです! 結果は、 ・第1位…玉子焼き ・第2位…マグロ ・第3位…サーモン ・第4位…きゅうり ・第5位…ツナマヨ となりました! 9位には「アボカド」、12位には「とびっこ」が入っていてバリエーションの豊富さがうかがえます。 手作りレシピでは「ビビンバ」や「クリームチーズ&サーモン」といった組み合わせも。また、海苔でまくのではなく卵やお肉で巻いたり、ご飯の上に具材を乗せて“巻いた風”にするものも。風習も大事だけど「楽しくて美味しい」のが一番大事ですよね♪

節分は子どもも食べられる「恵方巻」を。オススメ3選

■お寿司好きのお子さまに!「手巻き寿司セット」

お寿司が大好きなお子さんには、マグロやサーモン、エビなどが入った美味しくて楽しい手巻き寿司がオススメ! 手巻き寿司なら、小さなサイズで好きな具材を入れて作れるので、恵方巻きを「食べた!」という満足感も得られます! 一番最初に”恵方巻きのルール”で食べたその後は、楽しく手巻き寿司パーティを楽しんでみて~♪

手巻き寿司セット 豪華7種 / 楽天

詳細・ご購入はこちらから!

■スイーツならイケる!かも? くるくるワッフル「恵方巻 福くるくる」

太巻きはちょっと…というお子さんや、太巻きの後のデザートにはクリームたっぷりの「恵方巻ロール」を♡ イベントはルール通りにやらなくても、雰囲気を楽しむだけで全然OK。美味しい「恵方巻」を家族みんなで、たっぷり楽しみましょう♪

くるくるワッフル / 【楽天】R.L waffle cake

くるくるワッフル / 【楽天】R.L waffle cake

詳細・ご購入はこちらから!

■お子さまでも食べやすい「細巻き」で恵方巻を!

こちらは「太巻き」ではなく、お子さまでも食べやすい「細巻き」が作れる“押し型”です。太巻きだとボロボロこぼれちゃって食べにくいお子さんは、パクパク食べられる細巻きで「恵方巻」を楽しんでみても! 中に好きな具材を入れてギュッギュッ、手作りの楽しさも味わえて一石二鳥です。 「細巻き型」の他にも「ハート型」「星型」などいろんな押し型アリ! ぜひぜひチェックしてみて~♪

すしらんど 細巻き型 / 【楽天】ギフトショップのパレット

すしらんど 細巻き型 / 【楽天】ギフトショップのパレット

詳細・ご購入はこちらから

恵方巻を食べて、2022年をもっと良い年に!

出典:www.photo-ac.com
風水や方角にこだわると「運が良くなる」というイメージがありますが、実際に運気を上げるなら行動に移すことが必要です。たとえば、 ・恵方を向いて恵方巻を食べる前に、せっかくだから少し恵方を片づけておこうかな ・掃除してよどんだ空気を出し、開運に などは、それを意識して「片づけた・掃除した」ことにより「部屋が綺麗になってストレスが減った」「キレイになったからぐっすり眠れた」という行動+結果があったから。方角を意識してもただ念じているだけでは、実は何も変わらないんですね。 2022年はぜひ恵方巻を食べる前に、恵方のお掃除やキッチン用品の整理をしてみて。なんだか気持ちがスッキリして、素敵な1年を迎えられるキッカケになる……かもしれませんよ~!

関連記事はこちらから

あなたは知ってた…?節分の由来、豆まきの意味

あなたは知ってた…?節分の由来、豆まきの意味

もうすぐ2月3日節分ですね。園でも鬼のお面を作ったり、豆を入れる袋や箱を作ったり、着々と準備が進んでいるのではないでしょうか?でもそもそも節分はどういう意味があるのか?なぜ豆まきするのか?みなさんちゃんと答えられますか?ちょっとおさらいしておきましょう。

節分イワシって何?イワシの頭を飾る理由や由来は?子どもも食べやすいイワシのレシピはこちら♪

節分イワシって何?イワシの頭を飾る理由や由来は?子どもも食べやすいイワシのレシピはこちら♪

節分で、恵方巻きや、福豆と同じように、縁起が良いとされているのが「節分イワシ」です。知らない人はビックリしてしまうと思いますが、焼いたイワシの頭をヒイラギの枝に刺しにして、魔除けとして玄関に飾るそうです。由来や、子どもも食べやすいイワシのレシピをご紹介します。