満員電車のなかの【隠れ〇〇】!?30代男性が激白した“子連れに遭遇したときにとっている、ある行動”とは~!
多くの人から批判を受けがちな「子連れで乗る満員電車」ですが、実は直接的にサポートしてくれる方々はもちろん、気付かないところで配慮してくれてる「隠れサポーター」の方々もおられるようなんですよ……! 知ってた!?
めちゃくちゃありがたいよ~! 感謝ッッ!!!
「子連れ大変だよね」そう感じた、とある男性の驚きの行動とは
「Kosuke(@sake_classic)」さんは、サングラスをかけたガタイの良い30代男性(お酒好き)。
実は、満員電車で子連れを見かけた際に“ある行動”をとっているのだとか……!
一体、どんな行動をしているんだッッ!? 見た目的にもアレだし、もしかしてアレな感じかッッ!?
であえであえーッッ、みんな注目ゥゥゥゥ!!!
実はめちゃ優しい「隠れボディーガード」だった
満員電車に子連れで乗ってるパパさんママさん見ると、せめて近くでこっそりバレないように壁になって、彼らが押されないようにしている。
— Kosuke@日本酒の語り部 (@sake_classic) August 29, 2019
絶対大変だろうと思うと放っておけないんだなあ。子供ぐずってたらあやしたくなるし。
そんなサングラスかけたガタイが良い30代の朝 in 西武新宿線
うわああああああああああ!!!! 神ーーーーーー!!!!!!
すげぇありがたいよォォォォォォォォ!!!!! (ノД`)・゜・。
ていうか待って、そんなステキな「隠れサポート」をしてくれてるKosukeさんのような方がいるのか!
「満員電車は子連れに冷たい」とは言うけど、もしかして気付かないところで助けてくれてる方もたくさんいるのかも!?
「見た目的にアレ」とか言っちゃってすみません!(滝汗
嬉しすぎるよ~!!! 本当にありがとうございます~!!! (´;ω;`)
「満員電車」に子連れで乗る、その理由って?
ギュウギュウに押されてすし詰め状態、大人でもキツい「満員電車」。それに子連れで乗る場合、子どもが圧迫されてしまわないようにスペースを確保したり、ベビーカーを置く場所が必要だったりします。
そのため「子連れは満員電車に乗るな」など厳しく批判されがちで、電車を利用している子連れのパパやママはとても肩身の狭い思いをすることに。
ではなぜわざわざ「子連れで満員電車は危険・大変だと分かっているのに乗る」のか?
その答えはただひとつ、他の乗客と同じように「その電車に乗らないといけない理由があるから」乗っているんですよね。
大人だけで動くよりも、想像以上に融通のきかない「子連れ移動」。満員電車に乗りたくて乗ってる子連れパパやママなんて、ほとんどいないのではないでしょうか?
ただでさえ「子どもがグズらないように」「周りの人に迷惑をかけないように」と気づかって移動しなきゃいけないのに、満員電車に乗るなんてものすごい負担ですから。
だからこそとってもありがたい「サポーター」さん!
普段から“子どもの心の動き”に注意して毎日を過ごしているママやパパたちは、満員電車に乗った際の「だれかの迷惑そうな顔や雰囲気」ってビシバシ感じ取ってしまうんですよね。だからこそKosukeさんのようにサポートしてくれる存在は、めちゃくちゃありがたいし助かるし、本当に嬉しいんです。
コッソリサポートしてくれてるから気付かないかもしれんけど!!!
でもマジで感謝しかないッッ!!! (´;ω;`) 何度も言うけど、本当に本当にありがとうございます!
もしかするとあなたの周りにも、実はそんな“ステキな方たち”がいる……かもしれない!?
今後、電車やバスなど“公共の乗り物”がもっともっと子連れで利用しやすい環境になってくれると嬉しいなぁ~! ウフフ~!!!(*´ω`*)
フォローはこちらから!
Kosukeさんのインスタ。
いろんな種類の日本酒が「テイスティングコメント」と共に載っています。美味しそう! お酒選びの参考に♡(おっとヨダレが)
関連記事はこちらから
多くの人々が利用する「都営地下鉄大江戸線」に、子連れで利用しやすい“子育て応援スペース”が試験的に設置されましたよ~! なんと、使われているキャラクターは「トーマスと仲間たち」!これはもう! 移動がてら見に行くしかないっしょ~♪
赤ちゃんや子どもを連れて移動していると、声をかけてくれたりチラ見してきたりと、「赤ちゃんや子どもを気にする街の人々」に遭遇することってありますよね。子どもから大人まで、多くの人々の注目を集める赤ちゃん。実はその「可愛さ」には、理由があるそうなんですよー!
大人でもツラい満員電車。小さな子ならなおさら、涙が出てしまいますよね~! そんな時やっぱりママは“周りに迷惑をかけてしまう”と思い、焦り、追い詰められてしまいがち。サポートしたい人がいても満員電車だと動くに動けないこともありますが、今回、どなたかが繰り出した“遠隔操作”が功を奏したそうで……その手もあったかー!