本サイトはプロモーションを含みます

3児の子育てパパの育児ストレス解消法3選

3児の子育てパパの育児ストレス解消法3選
3児のパパで育児奮闘中のてるりんです!3人の子育てしているとステレス溜まることもしばしば。3人は大変って言ってくれる人もいるけど子ども1人の時の方が初めてのことばかりで不安も多くストレスも多くありました。 そんな3人子育て中の私がストレス解消法を紹介します!
3児の子育てパパの育児ストレス解消法3選

育児はストレス?

みなさん育児をしていてどんな時にストレスを感じますか?

私の場合はこんな時にストレスを感じる

1)言うことを聞かない 2)予想外の行動をする、思い通りにいかない 3)うるさい こんな時にストレスを感じます

でもちょっと考えるとこんな事は子供だから当たり前。いつでも言うことを聞いてくれて予想通りのことしかしない、静かで。。。こんな子供いたらなんか怖いです笑

正直言ってほとんどの場合我が子たちはこんな感じです(子供ですから!!)

でも私自身いつもストレス溜まってイライラしたり怒ったりしてる訳ではないんです。

だからコレを変える事はナンセンス(というか不可能)。じゃあどうしたらいいのでしょうか?

ストレスの原因

子供たちはいつも言うこと聞かないけどそれがストレスになるかは自分次第。

だったらなるべくストレスを減らしてニコニコして毎日を送りたいものです。

そこで私は育児していてどんな時にストレスになるのか原因を考えてみました。

・言うことを聞かないからイライラする ・予想外の行動ばかりだから疲れる ・うるさいからストレスだ

こんな風に育児ストレスの原因は育児そのものだ!と思っていました。

でも、よ〜く考えた結果育児そのものとは別のところに原因があることに気づきました!!

ストレスの原因は自分自身

よく考えた結果、育児のせい、子供のせいでストレスだと思っていたのが全く違っていました。

私の場合育児がストレスに感じる時は自分自身が 1)楽しいことをしていない、できない 2)自分の時間がない 3)自分の心が満たされていない時 と言うことに気づきました。

そう!子供に原因は全くありませんでした。

だからどんなに子供が言うこと聞かなくたって自分自身が最大限満たされていれば大したストレスにはならずうまくかわせるし、受け入れられるし、可愛いと思える!コレに気づいたんです。

3児パパのストレス解消法3選

じゃあやる事はたったひとつだけ! 自分満たし‼️‼️

ここでは私のストレス解消法を紹介します

1)夫婦2人でたくさん話しをする

私たち夫婦はよく会話します。子供のことや将来のことなど夫婦2人でよく話します。お互い両親が遠方のため近くに頼れる親族がいないため2人の会話は必須。

もちろん意見が食い違い喧嘩をすることもあります。でも会話があればとても満たされます。

お互いが忙しかったり、すれ違いで会話する時間が減ってくるとお互いストレスが溜まっていき子育てもストレスに感じてしまうことが多くあります。

だからできるだけ子どもに邪魔されない2人の時間を確保しようとしています。1日10分でも夫婦で話ができると満たされるんです!

家族を抱きしめる

子どもが3人いると一人一人とゆっくり関わる時間が持てず、それができないことへのストレスも多いです。

3人から同時に話しかけられることも多く誰かを待たせる事も多い。どうしようもないない事も多いのですがそんな時は家族一人一人をぎゅーっと抱きしめちゃいます。

10秒でもいい!特に意味はなくぎゅーっと抱きしめる。これだけでとっても満たされるんです(嫌がられる日がくるのかと思うと寂しいですが)1人づつじゃなくて全員でぎゅーっと抱き合うのもとっても満たされます。

1人の時間を作る

育児をしていてストレスになる原因のほとんどが1人の時間がないことではないでしょうか?

子どもが生まれる前は当たり前にしていたことができなくなるってものすごいストレスです。特に子どもが生まれたばかりのママの多くはそう感じていると思います。

新生児のうちは難しくても夫婦で協力すれば数時間の外出はできる。両親に協力してもらうのもいいですし、ベビーシッターに2時間くらいお願いするのもいい。

もし子と離れるのことに強い抵抗があるならベビーシッターに子をあやしてもらってる間に同じ空間でのんびりお茶したり隣の部屋で本を読んだりするのもいい。ベビーシッターが1時間1000円くらいでお願いできるものもあります。これで自分の時間を確保し自分を満たすことができれば試す価値はあると思います。

自分の時間を作るのはどこかに出かけるだけじゃなくて工夫しだいでは自宅にいてもできると思います。

自分に合った自分自身の満たし方

紹介した3つは私がストレスを解消するために、またはストレスを溜めないためにやっているものです。

みなさんこれをやればオッケーというものではなく一人一人満たされることって違うから、まずは自分はどんなことで心が満たされるのかをよ〜く考えてみてください。

ゆっくりお茶でもいい、1人の時間でもいい、買い物、旅行、スポーツ、親しい人と合う(会話)、なんでもいいですが実現可能なものがいい。そうじゃないとそれができなくてさらにストレスになってしまう。

例えば海外旅行が趣味で育児中に行くのが現実的に不可能なら国内旅行や近場の旅行でもいいかもしれませんし、以前行った海外旅行の写真を整理してアルバムを作るのもいいかもしれない、行ける時のために海外旅行のプランを先に立てておくのもいいかもしれません。

とにかく自分が満たされることで現在自分ができることを探して実行すればストレスはかなり減ると思います!

3児パパのストレス解消法【まとめ】

もういうまでもありませんが一人一人自分自身の満たしかたは違います。だからこれが正解というものはありません。だからこそぜひ自分自身が満たされる方法を探してみてください。

自分が満たされることがよくわからないと言う方はぜひ私の紹介する方法を試してみてください!

関連記事はこちらから

子育てに大事なことは、ママがストレスフリーでいること!?アジアの国から学ぶこと

子育てに大事なことは、ママがストレスフリーでいること!?アジアの国から学ぶこと

アジアの国は子育てがしやすい、とよく聞きます。子育てがしやすい、ってどういうこと?それは「ママがストレスフリーでいること」なのではないかと思います。筆者の住むバンコクで、育児をしていてストレスフリーでいられる瞬間をまとめました。

育児ストレスによる夫婦の衝突を回避!「パパママ休日」で夫が変わる!

育児ストレスによる夫婦の衝突を回避!「パパママ休日」で夫が変わる!

育児がスタートすると夫婦の生活は一変。仲良しだったはずの夫婦関係にもヒビが入り「旦那は何もしてくれない」「嫁が最近冷たい」なんて、喧嘩になっていませんか?そんなパパママのストレスを解消し、夫婦関係を改善する「パパママ休」。実際に取り入れてみた筆者が、パパママ休のメリットをご紹介します!

ワンオペ家事育児の負担は2人でやれば労力は1/3、ストレスは1/10以下という意見に納得。

ワンオペ家事育児の負担は2人でやれば労力は1/3、ストレスは1/10以下という意見に納得。

家事や育児は女性の仕事。そんな風潮は未だに根強く残っていますが、ワンオペ育児の大変さはやってみるとよくわかります!肉体的な大変さに加えて精神的な負担も大きく、その負担は夫婦協力して減らしていかなくてはなりません。そんな気持ちを語ったツイートが話題となっています。