【大反響】Twitterの「ママアカウント」はパパにこそ見てほしい!!子育て中のママ達は何に悩み、苦しんでいる?
パパにこそ見てほしい。ツイッター「ママアカウント」
Twitterしないで子育てしろという意見があるけど、父親はみんなTwitterやって、同じ頃に出産した奥さんたちをフォローしまくるといい。奥さんが何に困ってて何に絶望してるか、自分が何をしなきゃいけないかが全部わかる。
— 39歳、パパ初心者 Aug,2016 (@taiki_no_papa) 2017年8月21日
そのためにも奥さん逹にはTwitterやってて頂きたい。
涙なしには読めないよ。子供が泣いてるのに耐えられなくて大きな声を出してしまったことに悩むお母さんとか。ちょっとした体調変化に動揺するお母さんとか。そんなお母さん同士が励まし合い、情報交換しあい、気遣いあい、また、子育てという戦場に帰っていく様子。日々繰り広げられるリアルドラマ。
— 39歳、パパ初心者 Aug,2016 (@taiki_no_papa) 2017年8月21日
わたしもつい子供を乱暴にベッドに置いちゃったり、自分で自分にヒヤッとすることがよくあります
— 39歳、パパ初心者 Aug,2016 (@taiki_no_papa) 2017年8月21日
そんなとき同じこと悩みのツイート思い出して「俺だけじゃない。うちの子だけじゃない。大丈夫。おれはこの子を傷つけない。」って言い聞かせます。
そして息抜きにTwitter眺めたりね。
ツイッター上では賛否両論が巻き起こった
こういう事をTwitterから学ぶということ自体、私にはクエスチョンです。あの石鹸のCMもそうですけど、なぜもっとお互いに直接語り合わないのでしょう?用事だけを頼むのが日常?生活を共にしているけれど、それって一緒に生きるっていうのでしょうか?
出典:
めちゃくちゃわかります…!仕事が大変なのも毎日ヘトヘトで帰ってきてる感じからすごく伝わるんですが、お願いだから最低限自分のことは自分でしてくれって思います。私に家事しろ飯作れってよく言われるんですが、なら日中この子を誰の手も借りずに全部やってみろって何回も喧嘩に…突然失礼しました
出典:
あぁ…今まで思っていたことが…そうなんです、唯一の息抜きといっていい場所がTwitterだったんです。ゆっくり旦那と話をしたくても、どうしても娘中心に動かなければならなくて、時間も体力もメンタルも消耗して話をする余力残ってないし、しかもその頃旦那は夜勤もあったし…ありがとうです!
出典:
他のママさんから学ぶのいいですね!ツイッターしないで子育てしろなんて言う人いるのかー。子供(特に赤ちゃん)がいると飲めない食べれない寝れない出かけられない趣味できないテレビ見れない料理出来ない電話出来ない喋れないのないない尽くしで「ツイッターくらいしか出来ない」が正解なのに。
出典: