本サイトはプロモーションを含みます

果たして『ドラクエ・ライフバランス』は保てるのか…!?ドラクエ11と育児の両立とは?!

果たして『ドラクエ・ライフバランス』は保てるのか…!?ドラクエ11と育児の両立とは?!
7月末にドラゴンクエスト11が発売されました。さっそく我が家にも導入され、家族総出でかかりきりです。ドラクエと育児のバランスはとれるのか?もしや、ドラクエばかりしている旦那さんに、そろそろ怒りをフツフツたぎらせているママたちも多いのでは…?!
果たして『ドラクエ・ライフバランス』は保てるのか…!?ドラクエ11と育児の両立とは?!

ドラクエと育児は両立できるのか?!ドラクエ・ライフバランス(笑)

7月末に発売されたドラゴンクエスト11。何日も前から心持ちにしたいた方も多いですよね。我が家は、旦那さんも私も子供のころからドラクエをプレイし続けきているので、今か今かと予約して待ち構えておりました!当然、今は家族(子供含む)総出でプレイしております。
一方、ママたちの中には「は?ドラクエって何?」「ドラクエ始めてから、旦那さんが家事も育児もしなくなった」「子供たちが全然勉強しない!」「夏休みの宿題が終わらないーーーー!!」なんて、怒り始めている人も多いかも?!と1人ひそかに懸念しています。いわゆる「ドラクエ・ライフバランス」(*私の造語)問題ですね。
確かに。もしかしたらドラクエプレイ中は機動力が落ちているかも・・・。ですが、待ってください!ドラクエは家族の絆を強めます!!今の育児世代は、まさに子供の時からドラクエと一緒に育った世代。自分たちが子供の時にプレイしたゲームを、自分の子供と一緒にプレイできる。この喜びはなんとも言えない感動なのです。その喜びを横山了一@戦国コミケ1巻発売中(@yokoyama_bancho )さんがマンガで表現してくださっています。

■ドラクエが届くぞ!

親子で楽しみにしている姿が目に浮かびます。パパ、大人になったから息子くんが帰ってくるまでガマンできるはず!
出典:blog.livedoor.jp
でも、なかなか届かない・・・。このじれったさ、分かる!!
出典:blog.livedoor.jp
でもでも、ソフトがあるのに息子を待つ…というおあずけを経験しなくて済んだのは、逆に良かったかも。。

■主導権を奪われる

ドラクエ10からドラクエ11までの、息子くんの成長を感じます♥
出典:blog.livedoor.jp

前作のドラクエまではほとんど俺に委ねていたのに…肘でガードして、バトルをやらせてくれません。バスケットボールで言うところの、スクリーンアウトです。

出典:blog.livedoor.jp
コントローラーの取り合い!我が家では3DSの取り合いが起きております。

■このドラクエあるある、たまらない!

そうそう。ドラクエ無法地帯あるある!!
出典:blog.livedoor.jp
ドラクエ11を一緒にプレイすることを通じて、確実に親子の絆は深まっているように感じます。 私たちが子供の頃、私たちの親はドラクエをプレイしていませんでした。 復活の呪文を書き間違えてデータが消えたときも、バグが起きてデータが消えた時も、号泣する私を、親は理解してくれませんでした。でも、今は親としてその悲しみに共感できます!(自慢ではありませんが(笑))ドラクエは、子供たちと一緒に、喜び泣き、その時間を共有することができるのです。
出典:www.flickr.com
「いや、それは分かったけど、でも実際私の育児・家事の負担が増してるんだけど!(怒)」というママさんたち。確かに。ごもっともです。ドラクエプレイ中の親御さんの代わりに謝らせていただきます。申し訳ありません。でもご安心ください。ドラクエはRPGなので、クリアすれば終わります。どんなに長くてもあと1か月以内くらいには終わるはずです(進み具合によりますが)。集中していればいるほど、終わりは近いはず!なので、もう少しだけ待ってあげてください。

最終手段として…

どうしても怒りが湧いて収まらないときは、「もう怒り過ぎてあなたに向かって『ザキ』唱えそう」とだけ、伝えてみてください。ビクっとすること、間違いなしです!
最後に、息子くんとの楽しそうなドラクエライフを描いている横山了一@戦国コミケ1巻発売中(@yokoyama_bancho )さん。Twitterでも度々話題になるマンガ『戦国コミケ』と、何故かパパにだけ理不尽なお願いをするゆうちゃんが妙にツボる『横山さんちの理不尽むすこ』を発売中とのことです!
ぜひこちらもチェックしてみてくださいね!

横山さんちの理不尽むすこ (torch comics)

戦国コミケ 1 (ジーンピクシブシリーズ)

いかがでしたか?ドラクエ・ライフバランス問題。何の解決策も提示しておりませんが(笑)。ですが、一方的にドラクエなどのゲームを悪者にすることなく、ぜひ親子の絆が深まっているかも?という観点でも見つめてみてください。少し余裕を持って、ゲームに集中するパパや子供たちを見守れるかもしれませんよ!