本サイトはプロモーションを含みます

長く遊べる、長く使える!「オススメ積み木」6選 想像力を最大限に引き出そう

長く遊べる、長く使える!「オススメ積み木」6選 想像力を最大限に引き出そう
参照 : www.flickr.com
子供の想像力を最大限に引き出すおもちゃ、積み木。小さい頃から小学生になっても、夢中になってずっと遊んでいる姿をよく見かけますよね?今回は素材やサイズなどにこだわった、ぜひ子供にあげたい積み木を選んでみました。プレゼントに参考に!
長く遊べる、長く使える!「オススメ積み木」6選 想像力を最大限に引き出そう
参照 : www.flickr.com

①フレーベル積み木 Dusyma/デュシマ社 

色がついていない木の温かみをそのまま体験できるベーシックなデュシマ社の積み木。ドイツの玩具メーカーらしく、シンプルながらも想像力の可能性を感じることができる積み木です。基本的なパーツ・同じパーツが多くそろっているので、子供たちは自分の想像力でいろいろなものを作ることができます。

フレーベルとは、ドイツで最初の幼稚園を作った教育者の名前です。フレーベルは幼児教育の重要性を広く世間に訴えた教育思想家として知られており、Dusyma社はそのフレーベルの考えをもとに、この積み木を開発しました。フレーベル積み木は1952年に商品化され、瞬く間に世界中の幼稚園や保育園に普及し、 今では、基本積み木の決定版と言われる程の人気です。

出典:www.andchild.jp

その人気の理由は、子どもの小さな手にも収まるちょうど良いサイズ。 「3個で10センチ」という変わった基尺でありながら、 実際に遊んでみると不思議と遊びやすいのです。 他社の積み木と比べると少しだけ小さいのですが、 「次々と積み上げる」という満足感は変わる事はありません。むしろ、1歳〜2歳の小さな手にも収まり、遊びやすいとも言われます。

出典:www.andchild.jp

②ジュエルドミノ Dusyma/デュシマ社

こちらも同じくデュシマ社のジュエルドミノ。形は長方形のみですが、中にキラキラ光るプラスティック製ジュエルが埋め込まれています。子供たちに大人気 !単純にくみ上げる遊びだけでなく、ジュエルの色をつないでいくドミノゲームとしも遊ぶことができます。

ドミノゲームはまずひとつのピースを置き、その色と同じ色を順番にくっ付けていくゲームです。 写真を見ると分かりますでしょうか?直角に曲がったりしていますが、 曲がるタイミングはお好きなとき曲がって大丈夫。そのルートを造っていくのも楽しみのひとつです。 置けるピースがなければ次の人へパス。そうして最初にピースを置き終わった人が勝ち。そんな単純なゲームですが、奥深い戦略もありで大人同士でやっても、とても楽しいゲームです。

出典:www.andchild.jp
大人も一緒に楽しめそうな積み木ですね!

③WAKU-BLOCKシリーズ 童具館

次は日本の積み木といえばこれ!ともいえる、童具館のWAKU-BLOCKシリーズ。40数年間作り続けられている信頼の積み木です。デザイナーの和久津三さんが手がけたデザイン。木目を生かしたシンプルな素材感あふれる積み木です。

積木は百五十年以上も前にドイツの教育思想家フリードリッヒ・フレーベルによって考案されました。幾何的な形がいろいろなイメージをかき立て、豊かな造形遊びが楽しめます。フレーベルの考案した積木をはじめとした遊具には、子どもの成長を助けるいくつもの深い配慮がされており、私のつくる童具の根底には彼の思想が色濃く根づいています。

出典:www.dougukan.com

童具の中心はボールと積み木です。とりわけ積み木は他の童具とともに一緒に組み合わせて遊べる点で、大地のような存在です。お子さまと一緒に、お父さんやお母さんもついつい夢中になってしまいます。

出典:www.dougukan.com

空港で飛行機を見た後、収納箱も利用して大きなジェット機をつくりました。実体験やイメージを表現する力がしぜんと育ちます。(5才9ヵ月)

出典:www.dougukan.com

④ネフスピール積み木 ネフ社

次はスイスのメーカーネフ社のネフスピールです。発売は1958年、50年以上たった現在でもなお、開発当時と同じデザインで愛されている逸品。カラフルで独特な形が大人気の秘密です。もともとは家具職人だったクルト・ネフ氏が、自分の店のショーウィンドウに作りたてのネフスピールを飾っておいたら、家具より売れるようになってしまった為、おもちゃとして販売し始めた・・・という面白いエピソードからこの積み木は始まったそうです!

最初は縦に交互に安定した組み方(斜め互い違い)をしますが、段々と1個の上に2個、2個の上に3個と扇のように積んだり・・1個の上に4個、4個の上に3個(逆ピラミッド?)という様な積み方や、斜め、交互(真ん中から)など工夫して遊びの数を重ねるうちに、色々な積み方を発見し、創造の世界を広げていきます。

出典:www.woodwarlock.jp

⑤リグノ 積み木 ネフ社

こちらも同じくネフ社のカラフルな積み木シリーズリグノ。シンプルに4色+立方体と円柱のみの積み木です。立方体の一辺が5センチと小さい積み木なので、赤ちゃんの手にもピッタリ。小さい頃から楽しめます。もちろん、なめても安心だそうです!
サイズが一緒なので、④のネフスピールと組みあわせて遊ぶこともできるそうですよ!いろいろな形が作れそうですね。

⑥無印良品 積み木シリーズ

出典:www.muji.net
最後は無印良品の積み木シリーズ。無印良品らしいシンプルな形ばかりを集めた積み木をはじめ、いろいろな形の積み木が販売されています。
出典:www.muji.net
日本の木で作られている積み木シリーズや…
出典:www.muji.net
日本の木を使ったかまぼこ板型の積み木
出典:www.muji.net
こんな形の積み木どうやって作るの?!という多面体の積み木まで、バラエティに富んだ積み木が楽しめます。お値段もお手頃ですよ!
子供たちの想像力を無限にひきだすおもちゃ積み木!長く使うものだから、ぜひお気に入りの積み木を見つけてください!