【親同士のその会話、子どもはすべて聞いている】休校中だからこそ気をつけたい、子どもへの配慮とは
毎日毎日、朝昼夜ご飯の準備に勉強・遊びの配慮と自分の仕事にトイレットペーパーの売り切れなどなど……。コロナウイルスによる影響はママやパパに超絶ビッグなダメージを与えていますが、急に学校へ行けなくなった子どもたちにも大きなストレスを与えています。
親も子も、それぞれ大変だからこそ相手を思いやる気持ちが大切ですよね。
長い春休み、親の疲れはピークだけど……
「コロナウイルス」の感染拡大により、3月から突如休校となった小・中・高校生たち。特に小学生を持つママやパパは仕事の調整や食事の準備など、対応しなくてはいけないことが多く大テンパりですよね~。
そんななか、2人のお子さんを育てながら働く「poco(@poco0v0)」さんがツイッターに投稿したのは、親の会話を隣でしっかりと聞いている子どもに関するマンガ。言われてみれば当たり前なのに、大変な毎日では忘れてしまいがちな「大事なこと」に、多くの人がハッとさせられています。
『子供の耳は開いている』
突然の休校でめちゃくちゃ大変なのはもちろん親ですが、子どもに非があるわけでもないし、確かにすぐそばで「自分を負担に思っている」という内容の会話をされるのは気持ちのよいものではないですよね……!
「子どもの耳は開いている」って普段は忘れがちですが、考えてみれば当然のこと。改めて気をつけなきゃ、と思いました……!
■ツイッターでは「肝に銘じた」人多数
疲れることもあるけれど、楽しい事が多いですってちゃんと伝えるようにしよう。
出典:twitter.com
アタシも気を付けなきゃ。
気付かせてくださってありがとうございます
何だか泣けてきますね、子供を守るってそういう事なんだと…
出典:twitter.com
改めて思いましたよ。自分が親になった時そう思えるように
ならなきゃいけないですよね!
肝に銘じます…
出典:twitter.com
自分もたまに使ってしまいます。
出典:twitter.com
そのあと、パパ休んでて良いよと言われ、なんか凹みます。
言葉は「言霊」!愛を持った言葉がけを
子どもではあるけれど、いろんなことを考えて成長中の、ひとりの人間。育ててはいるけれど「所有物」ではなく、尊重すべき人格があります。「言霊」という言葉があるように、人、特に親が発する言葉は、子どもにとても強い影響を与えてしまうことも。
とはいえ、「親だから愚痴や弱音をまったく言わない」なんていうのはそもそもムリな話。たとえ心の中をガーッと吐き出してしまったとしても、それ以上に子どもを大好きな気持ちを伝えていきましょう!
忙しくて大変な毎日でとっても難しいことですが、大切な子どもだからこそ、愛ある言葉でしっかりと包んであげたいですね~!
フォローはこちらから!
関連記事はこちら
子供達は、親が思っているよりも多くの親の言葉を聞いています。そんなことを思ったことがある人は少なくないと思います。2児の母である”poco”さんがTwitterに投稿した育児マンガ「子どもの耳があいている」は、親であれば誰しもがハッとさせられるような内容となっており、多くの反響を呼んでいます。
子供たちは、親が気づかないうちにどんどん成長しています。2児の母である”poco”さんがTwitterに投稿した育児マンガ「子供の成長には、驚かされてばかりだし感動させられてばかり」は、親ならだれでも感じたことのある日常の中の感動を描き出していて話題になっています。