思い出しただけで腹が立つ!?旦那あるある!~日頃の不満~|po_po_ch_an

敏感で繊細だけど気が優しい3歳の息子と、マイペースすぎる父、日々の疲れで度々老け込む母の3人暮らし。
育児ネタや日常の面白かった話を漫画にしています(*^o^*)

子どもが生まれてからというもの、旦那への不満が劇的に増えました(笑)
ぜんっぜん役に立たん…!
もぅ戦力外通告じゃぁー!!!
と心の中で叫ぶこともしばしば…。
みなさんはそう思うこと、ありませんか…?
気が利くし、子どもの面倒見が良いイクメンの旦那さまだとこのような話はちょっと共感できないかもしれません。
しかし、こちらの漫画をインスタでアップさせていただいたところ、思いのほか共感のコメントや普段つかない数の いいね をいただき、とても驚きました!!笑
みなさん同じような不満を抱えてらっしゃるのですね…!と仲間がいることにうれしく感じました(うれしく感じて良いのか!?)
今回は共感の声が多かった、旦那への不満あるあるをお送りしたいと思います!
前回ご紹介した漫画はこちら
思い出しただけで腹が立つ!?旦那あるある!~日頃の不満~|po_po_ch_an


◎子どもの近くにいるだけ。ユーチューブを見せて喜ばせる。それだけで世話をしてると思っている。

◎連休で義実家から帰省後によく聞く旦那あるある

◎子どもより体が弱いのはナゼ???


…母親との意識の違いは大きいものです。
体調を崩すたびに悠々と一人自室に籠もり、ゆっくり休める旦那。
母親はしんどくても一人部屋に籠もって寝るということはできません。
横になっていてもお構いなく絡んでくる我が子。あぁもう直ぐでお昼だからご飯作ってあげなきゃ…家事もまだまだ残ってるし…寝てる場合じゃないなぁ…
なかなかゆっくり横になれません。
旦那が自室でゆっくりしている時、体調不良だから仕方がないと言い聞かせるのですが いつもムカムカしてしまいます(笑)
そして外食時、母は我が子も一緒に食べれるようなメニューを注文しようという気遣いをよそに、旦那は何の気づかいもなく容赦なく自分が食べたいものを注文するあるある…!
旦那も一週間頑張って働いてくれてるんだから、外食では好きなメニューを食べさせてあげよう…と思うようにしているのですが、私自身食べたいものがあってもいつも我慢して子どもと一緒に食べれそうなものを注文しているので、目の前で美味しそうなものを食べられるとズルいー!!ってなります(笑)
いつだって我が子のことを優先して一番に思ってるからこそ自由にできないことがある。
たまには気付いて気づかってほしいけれど、大体気付かれる事なく過ぎ去っていく悲しみ(と、怒り)笑
たまには一人になって羽を伸ばし、美味しいものをたらふく食べたいものですoO
↑インスタで週2~3漫画を投稿しています!
育児漫画以外のお話もあります。
フォローおねがいします!