現役ママが伝えたい「出産してすぐ買ってよかったもの」は納得のお役立ちアイテム!|グッチ
Instagramで人気急上昇のグッチさんの育児絵日記は、初めての育児へのヒントがいっぱい!
読んでいると思わずほほえんでしまう、心温まるエピソードをご覧ください♡
理学療法士目線の育児絵日記をInstagramで展開しているグッチさんは、2018年10月に出産し育休中のママです♪
ちびノブ♂くんとパパノブさん、そしてグッチさんの賑やかで愛らしい初めての育児の様子をご紹介します!
現役ママが伝えたい「出産してすぐ買ってよかったもの」は納得のお役立ちアイテム!|グッチ










産後すぐの不安といえば、赤ちゃんが母乳をちゃんと飲んで体重が増えているかどうか!
当たり前ですが母乳ってミルクのように「50ミリリットル飲めた!」など目に見えないので、どのくらい出ているかわからないし、赤ちゃんがきちんと飲んだのかも把握できない…
私も「体重がどのくらい増えたかを産院のようにベビースケールで測れたら安心なのになあ〜」って思ってました。
ところが!
今は〝メルカリで買う〟っていう選択肢もあるんですね〜!!
まさに現代の賢い子育て。
Instagramのコメント欄には、こんな声も▼
1人目の時は、おっぱい前と後と逆に長女の体重減ったりしてビックリした事あります
出典:www.instagram.com
イオンに体重計が置いてあるので、イオンでの授乳の時は必ず測ってましたが、今はすごくお手頃に安く手に入るんですね‼️
私もレンタルしてました 混合だったのであとどれくらい足せばいいかとか目安になるのはありがたかったです。
出典:www.instagram.com
ママたちみんな、母乳と体重には苦労してるんですねえ…
私もイオンで授乳するたび、ベビースケールを使わせてもらって計っていました!なつかしい〜!!
でもレンタルしているママも…
なるほど、レンタルという手もありますよね!
同じく、最初1ヶ月は不安でたまらなかったです お手軽に手に入るとは…!当時の自分に教えてあげたいです。笑
出典:www.instagram.com
こちらのコメントには深くうなずいてしまいました。
そう…「ベビースケールって意外と簡単に手に入るよ!」と、当時の自分に教えてあげたい〜!!
育児グッズを用意し始めたプレママさんの参考になるかもしれませんね。
「安くて3000円くらい」なら、金額的にもそんなに負担にならずにママの不安を解消できそう。
まさに今、グッチさんと同じような心配をされている方も、プレママさんもぜひぜひベビースケールを!
少しでも不安を解消して、その分笑顔がたくさんの子育てを楽しみましょう♪
フォローよろしくおねがいします!