大人にとっては〇〇だけど、子どもにとっては宝物!
インスタグラムで育児絵日記を綴っているちゃーちゃん(yakan_diary)さん。
関西弁の3歳娘おこちゃんとのほのぼのとした日常が話題です☆
遊んだ後はお片付けしないと、なくしちゃうよ!
だけど今日はちょっと違うようで…?




あ~…。それは捨てちゃうわ…。
結構気に入ってたんですねw
おことにこ丸の育児絵日記、フォローはコチラから!
関連記事はこちらから
できることがグーンと増え、興味の幅も広がる「3歳児」。ドヤ顔や指示も増えてくる頃ですよね……!(笑)家にあるもので“電車”を作ってくれた娘ちゃんの、テキパキした指示が見ものです♡
インスタグラムで育児絵日記を綴っているちゃーちゃん(yakan_diary)さん。関西弁の3歳娘おこちゃんとのほのぼのとした日常が話題です☆
インスタグラムで育児絵日記を綴っているちゃーちゃん(yakan_diary)さん。関西弁の3歳娘おこちゃんとのほのぼのとした日常が話題です☆