いつからはじめるの?準備はどうしたらいいの?はじめての離乳食のポイント♩
どの赤ちゃんもが通っていく「離乳食」という道。今まではおっぱいやミルクを飲むだけだったのが、今度は食べものをかんで食べることができるように、練習していかなければなりません。
でも、はじめての離乳食だしどうしたらいいの?とわからない新米ママも多いですよね♩そこで、準備はどうするのか、いつ頃からはじめるか、という離乳食のポイントをご紹介いたします♡
そもそも離乳とは?
母乳または育児用ミルク等の乳汁栄養から幼児期の食事に移行する過程をいいます。
出典:community.wakodo.co.jp
この間に赤ちゃんの食べる機能は、乳汁を吸って飲み込むことから、食べ物をかみつぶして飲みこむことへと発達し、また、食べる食品の量や種類も多くなり、献立や調理の仕方も変化していきます。
食べものに興味が出てきたら、そろそろ離乳食スタートです♩
■食べものをじーっと見る
パパとママがご飯を食べているところや、食べものをじーっと見るようになってきます。食べものに興味がわいてきているサインですね♩
■食べものに手を伸ばす
離乳食スタート期の赤ちゃんは、なんでも口の中に入れて、どんなものかを確かめようとします。食べものに興味がわいてきたら、今度は口の中に入れてみようと、手を伸ばしてくるのです♡
■食べものを見てよだれが出る
食べものを見たり、誰かが食べているところを見ると、だんだんとよだれが出てくるようになります。これは、消化器官の発達によるもので、成長の証なんですね♩
赤ちゃん用の食器を準備しよう!
■コンビ ステップアップ食器セット
離乳食に必要なモノが全て入っている嬉しいセット♩調理用のすり皿や身にざるがついているところも嬉しいですね♡
▲ご購入はこちらから
■ランデブー はじめての食器13点セット
陶磁器でできた赤ちゃん用食器。はじめてだからこそ、素敵な食器で食べさせてあげたいというママにおすすめです♩
▲ご購入はこちらから
■アグニー お食い初め用6点セット
天然の竹でできた赤ちゃん用食器。シンプルなデザインなので、お食い初めから普段の離乳食まで幅広く活用することができます♩
■iiwan ギフトセット
とうもろこしでできた赤ちゃん用食器。デザインも可愛らしく、はじめての離乳食がより楽しくなりますね♩
ご購入はこちら
まずは「おもゆ」からはじめてみよう♩
赤ちゃんはいきなり固形物を食べられません。「おもゆ」といって、お米とお水の割合が1:10である10倍がゆからスタートさせていきます♩
■おもゆの作り方
おもゆ(重湯)の材料(作りやすい分量)
出典:www.sirogohan.com
おもゆの割合
生米:水 = 1:10
▲レシピはこちら
楽しい離乳食タイムを♡
はじめての離乳食。うまくできるかな?ちゃんと食べてくれるかな?という不安もあるかもしれません。でも、焦る必要はないんです♩赤ちゃんのペースで、ゆっくりと段階をふみながら進めていきましょう♡